Windows 7のフォルダーオプションは以前のバージョンのものよりも改良が施されている。それがよく分かるのが、Windows Explorerのライブラリの中のピクチャのフォルダーだ。

イメージ 1


上の画面の右上隅にあるアイコン(?マークの左側2つ目)をクリックすると、フォルダの中の表示が「詳細」になったり、「一覧」になったりする。これは以前のやり方と代わりがない。

ただ、その隣りの▼をクリックすると以下のような画面が現れる。

イメージ 2


この画面で、左のバーの矢印をマウスで動かすと、フォルダの中の表示を大きなアイコンの表示から細かい詳細表示までの気に入ったサイズで表示するように選択できる。特にピクチャのフォルダーでは、実際の写真の画面が大きいアイコンから小さいアイコンまであたかも無段階のように表示を変えられるのが面白い。