UQ WiMax用のルーターAterm WM3500Rを購入しました。私が持っているiPadがWi-Fi接続機能だけでその環境下でないとインターネット接続ができません。それで外出した時などに持って行く時に不便を感じていました。
購入はBIGLOBE経由で行いました。価格コムで調べるとDTIでのものが一番安いようなのですが、私のメールのプロバイダーがBIGLOBEということで、それに合わせたわけです。あわせてもなんの意味もなかったのかも知れませんが。
申し込みはもう2週間ほど前に行ったと思いますが、ようやく届いたという感じで品物が届きました。色は3種類あったのですが、一般的な黒を選びました。よく考えてみるともう少し目立つ色のものを選んだほうが良かったかも知れません。

設定はいっしょについてきたつなぎかたガイドというのを見ながらやると特に問題もなく行えます。
ところが私は瀬底をする時に接続したパソコンが、家の有線LANと接続されていたので、Webブラウザでアドレス欄に「http://web.setup/」と入力してクイック設定のWebページを開くと、有線LANの方の設定が反応してしまい、説明通りに行きませんでした。
有線LANをはずして設定を開始すると、WiMax側のネットワーク設定に対応するようになり、説明書通り簡単にWiMaxの設定が終了しました。
さっそく、iPadを使ってWiMaxでの接続を行って見ました。意外と簡単に接続ができてしまいました。自分の家の中で接続を試みているので、家の無線LANと競合するわけですが、そのどちらにでもiPadが接続できることを確認しました。
実際に使ってみると、通信速度はまずまず満足できるというスピードです。遅いなと感じることがない速度で使えています。これからはiPadをWiMaxルーターを一緒に持って歩くことになりそうです。