最近Windows 8の話題が出てきて、Windows 7のガジェットもそろそろ終わりになりそうな雰囲気もあるのだが、その中でシステム情報を表示するガジェットを紹介する。

もともとWindows 7にはCPU Meterというガジェットがあるのだが、もう少し見やすい表示のガジェットをということでSystem Monitorというガジェットを紹介したい。こちらの方が見やすい表示になっている。このガジェットは「Build a Gadgetという所からダウンロードできる。

イメージ 1


このガジェットは6つの機能の表示ができる。
CPU、メモリ、IP、バッテリー、無線LAN、時刻の6つである。

システム情報を表示したいという人にはお勧めのガジェットである。