NHKの語学講座はインターネットでストリーミングを使用してその前の週の5日間の放送をいつでも聞くことができるようになっている。毎週更新されるので、1週間という期限付きの放送だ。
この放送をダウンロードしていつでも聞くことができるようにすることが以前から可能である。高梨製作所という会社の社長さんが製作したソフトで今でも改良されて使えるようになっている。
私も以前これを使ってスペイン語の語学講座を半年分ダンロードして今でも使っている。手許にいつでもあると思うとなかなか聞けないようだ。学習が滞っている。
それはともかくとして、このソフト以外にも幾つか同じようなソフトが提供されている。
その一つが「NHK語学講座ダウンロード @ ウィキ」というサイトで、ここで「CaptureStream」というソフトがダウンロードできる。

ダウンロードしたらファイルを解凍して一つのフォルダーに入れる。そのフォルダーにあるCaptureStream.exeをクリックするとソフトが立ち上がり、以下の画面が表示される。

自分のダウンロードしたい語学講座を選択して「ダウンロード」をクリックすればよい。

上の画面が出てきて、ダウンロードが開始され、終了のメッセージが出てくる。

カスタマイズが出来るようになっており、保存のフォルダーやファイル名の設定ができるようになっている。
Orbit Downloaderでもダウンロードが可能という情報があるが、今の時点で試してみたがダウンロードは出来なかった。flvのファイルを見つけるところまで入ったのだが、ダウンロードが始まらない。
他にGetASFStreamでもダウンロードできるという話があるが、確認はしていない。しかし、簡単にダウンロードできるのは上にあげた2つのように思う。