🍞こころゆるんで、ほっとなごむパン教室🍞
大阪阿倍野区
台所(daidocoro)
あさだ のりこ です
 
発酵調味料をたくみに使いこなして
簡単シンプルで時短メニューなのに
と~っても美味しい
カラダの中から美と健康を整える
ゆる薬膳×ラクちん発酵
を伝えている
まゆかちゃんこと
【まゆかKITCHEN】中森まゆかさんと一緒に
お教室をしま~す。
来月の教室は
【まゆかKITCHEN】 中森まゆかさん&
【台所(daidocoro)】あさだのりこ のコラボ企画です
新学期が始まったお家もあるかな~
安心・安全の夏休みから
また、いろんなことでココロや
気持ちを使う
学校生活に戻って、
ちょっと違和感や
お疲れ気味になっていませんか?
そんなママは
疲れる前に、ママの時間を優先的にとって
ママもしっかり休憩してくださいね。
今回のコラボ企画は
まゆかちゃんに
美腸になる
麹とスパイスを使ったトマトシチュウと
写真はイメージです。
野菜のマリネ
を作ってもらいます!
パンは
ベーグルを作ります!
もっちりで食べ応え抜群なのに
配合はシンプル
普段のパンに比べて
作る時間も短い!
そんなベーグルのコツを
お伝えしながら
こねるところから
焼き上げまで
お伝えするので
お家でも簡単に作れますよ~♪
・美腸スパイスシチュウ
・野菜のマリネ
・ベーグル
を召し上がっていただきます。
野菜のマリネは、はさんでベーグルサンドにしてもOK♡
おしゃべりしながら
わいわい楽しく作って
おいしいものを食べたら
こころもカラダも元気に~♡
そして今回は
カラダの中から美しくなっちゃ~う
そんなお話もまゆかちゃんから
聞いちゃいます♡
まゆかちゃんは
とっても明るくて元気
やっぱりそのパワーのみなものとは
食事なんだと
まゆかちゃんが証明してくれています
ご参加おまちしておりま~す。
日時:9/30(火) 10:30~14:00
場所:大阪市阿倍野区 レンタルキッチン
みんなのLdk
(地下鉄御堂筋線 昭和町駅から徒歩10分、
もしくは阪堺線チンチン電車 松虫駅から徒歩10分)
内容:トマトスープ・ベーグルサンド 試食 ベーグルはひとり1個持ち帰り
参加費:5,500円
持ち物:エプロン、タオル(手拭き用)、エコバッグ(ベーグルを持ち帰る用)
↓申し込みはこちらから
↓レンタルキッチンの詳細はこちらから
インスタでパン教室の予定とパン教室の写真や参加者の感想をお届けしています。
↓インスタはこちらから
プロフィール
1993年 神戸女子大学 家政学部在学中パンに出会い、パンについて研究
研究はアレルギーの子どものためのパン作りで
おいしいパンを作るために
旧エコール・キュリネール大阪あべの辻製パン技術専門カレッジ入学
約2年間大手製パンメーカー タカキベーカリーで勤務(販売・製造)
辻製菓専門学校で26年間勤務(学生支援・就職支援・製パン理論・製造指導)
勤務期間中 ドイツ カフェ・コッハスにて6か月 研修
2024年~ 辻調理師専門学校退職 契約社員として通信教育業務に従事
月1回パン教室開催
子どもの不登校、発達凸凹をきっかけに、心理学を学び
心理カウンセラーとして活動中
最後までお読みくださりありがとうございました。
みなさまと一緒に楽しい時間を過ごせますよう
台所(daidocoro)でお待ちしております。



