昨日は長男の18歳の誕生日でした。お祝い

 

 

中学生の時は、思い通りにならない長男に対して

悔しくて、どうすることもできなくて、自分を責めて

できることを夢中で探して、変えようとしてた。

でも

 

1.親があきらめること

  だって長男の人生、長男が決めている、長男を信じよう
  できてなかったな~

2.できていないことより、できていることに注目

  生きていることに拍手👏

  思えなかったな~

 

3.無理して変えないこと

  自然に日々大切に、自分を大切に

  変化を見つけては勇気づけ

  親が安心すると子どもも安心して
  少しずつ、少しずつ

 

螺旋階段のようにおんなじ所?でも同じところではない。

前に進んでは1歩下がって、2歩進んで1歩下がって。

ちょっとずつちょっとずつ。長男の信用を積み重ねて。信頼を取り戻して。

 

そして今日

彼女にもらったネックレスの話

中学の時のきもち

これからの目標

いろんな話をしながら焼き肉💛

こんな日がくるなんて。