学校がしんどい | 平凡な毎日

平凡な毎日

平成23年生まれの娘と平成25年生まれの息子とB型夫との平和な日々・・・

子供達はどちらも一歳半健診でひっかかり、発達の遅れがあるとのこと。
個性的な子供達と、個性的な夫との日々をつづっています。

平凡な毎日ではないかも・・・?

絶賛情緒不安定な娘。

今週もよく泣いてます。

今日は習い事のダンスもしんどそうで、

テンションが低いー。

四時間目もダルくて保健室で寝ていたと

ダンスの帰りに聞きました。

行く前に教えてー!!

ダンスも最近、いまいちやる気ないんですけどねぇ。

学校はやっぱり、ここ数日よく名前が出てくる

女の子がネックのようで。

男の子も一人は同じ子だなー。

あとは日によって違うけど。

今日は保健室で寝ている時に

保健の先生に最近の嫌だったことを全部話したらしい。

先生がどんな対応をしたかはわからないけど、

話せたことで娘が楽になってたらいいけど。

勉強もちょっとしんどいみたいで

来年は支援級に戻ろうかな、という発言もあり。

先月はやめとく、と言った通級にも

行ってみようかという気持ちになっているみたい。

随分弱ってる気がする。。。

体育も「私は何もできない。逆上がりも

いっぱい教えてもらってもできないし。

走るのも遅いし。」とネガティブ発言になり

「歌もきれいな声で歌えないし」

とネガティブはどこまでも~~~。

そんなこんながまとまってタイトルの
 
「学校がしんどい」に至りました。

私も夫も「しんどかったら休んでいいよ」

のスタンスなんですけども、

当の娘が休むことのハードルが高いのかなー。

熱もないのに休むことの罪悪感とか

休んだら勉強がさらにわからなくなる不安とか。

担任もいっぱいいっぱいっぽいし、

さて、どうしようかな。

私なんて先走ってフリースクールを探したりしてね(笑)

勉強はさておき、人間関係は

特定の子以外は問題なく過ごせてるみたいだし

気にせんときよーって言うんですけどね。

普通クラスにしたのは失敗やったんかなー。

今月はたまたま発達関連の病院や療育に

行く予定が多いし、色々相談してみよ。

今月末にある幼稚園のPTAのフェスで

私もドタバタな毎日で娘にゆっくり

接してあげられてないのかも。

うむむむむ。

もう少し様子を見て、また教頭先生に

相談にいこかなー。