ウイスキー⑧ 大晦日 | 日々のあれこれ

日々のあれこれ

子供の成長や日々感じた事を記録するブログです。

大晦日は毎年母の墓参りに行っています。母が亡くなって21年。今年は母が居た時間と、母が居なくなった時間がちょうど同じになりました。

母は最後まで生きる事を諦めない強い人だったので、特に家族へ言葉を残したりしませんでしたが、唯一孫を見るまでは生きると言っていました。

そんな母が今のKを見たらどんなに喜んだろうと、どんなに可愛がってくれただろうと思う事があります。

そんな母にKの成長を見せるためにお彼岸やお盆の他に一年の最後に墓参りに行っています。


その後はお寺から少し行った所に新鮮なお魚と美味しいお肉が置いてある激混みスーパーがあるので、そこでお刺身やお寿司、年越し蕎麦用の海老天を買って帰るのが恒例になっています。


今日はお寿司と蟹しゃぶにしました!

蟹は妻の友達が送ってくれたしゃぶしゃぶ用で切り込みが入っていてとっても食べやすく、生でも食べられる美味しいものでした!


年末年始はちよっといいお酒。

ザ マッカラン シェリーオーク 12年


約20年前、溝ノ口の時代屋で初めて飲んでウイスキーって美味しいなと思った想い出のお酒がマッカランです。


それと、先日買った日本酒【花陽浴】


大晦日とお正月は飲みながら、家族でのんびり過ごします。


来年もよろしくお願いします!