【不思議な話】座敷わらしちゃん | 霊視経営コンサルタント®友野高広 起業家のための「霊視」をビジネスに生かす方法

霊視経営コンサルタント®友野高広 起業家のための「霊視」をビジネスに生かす方法

【霊能者×経営コンサルタント】霊視経営コンサルタント®|霊能者×経営コンサルタントの独自の視点による明日から使える「みえない世界」の力をビジネスに生かせる内容を毎日お伝えしています。



素敵なご縁に恵まれている
引き出し開運師の友野高広です。

いつも本当にありがとうございます(^^)

我が家には小学生の子供がいるのですが、

子供にありがちではありますが、

モノをよく失くすんです(苦笑)

 

 

先日も、誕生日プレゼントに買ってもらった

お人形さんの部品をどうやら失くしたらしく、

泣きながら探していました。

 

探していた時間が夜の9時を過ぎていた為、

もう遅いから明日の朝にまた探そうね、

と話したものの、

 

どうしても諦めきれないのか、

泣きながら、探し回っていました。
 
「もう本当に遅いから寝るよ!」

と半ば叱りながら言うと、

渋々、ベッドに入っていきました。



 

ベッドで寝てからも、

しばらくシクシクと泣いていましたが、

泣き疲れたのか、そのまま寝てしまいました。

 

子供が寝てから、探し回ってみたのですが、

どうしてもみつかりません...。

 

そうこうしているうちに、

夜中の1時を過ぎたので、

さすがに私も家内も諦めて寝ることにしました。
 
探すのに疲れたせいで、

バッタリという感じで寝に入りました。



 

しかしながら、夜中の3時頃に目が覚め、
なんとなくトイレに行きました。

その後、キッチンで水を一杯飲んでいたのですが、
その時、違和感を感じました。

キッチンの隣のダイニング付近に
「気配」を感じたのです。



小さな子供のような感じがします。
また、急に涼しくなったような、冷気も感じました。

うちの子供は寝ているし、
まあ、いつもの「霊感だろう(笑)」と思い、
あまり気にせず、すぐにその後、ベッドに戻り、
寝に入りました。
 
翌朝、その日は仕事が休みということもあり、
遅めに起きました。

とりあえずトイレに行って、
その後、ダイニングに戻ってきて、
ふとみると、なんと探していた部品が
部屋の床のど真ん中にあったのです!

昨晩、あれだけ探したのに...。
あ、もしかして、座敷わらしちゃんかな…?

信じてもらえるかはわかりませんが、
実は我が家には、以前から座敷わらしちゃんが
いるんです。



きっと、新しいおもちゃで、座敷わらしちゃんが
久しぶりに遊んでいたのかもしれませんね。

それで、うちの子があれだけ泣いて
部品を探していたので、悪いと思って
夜中のうちに返してくれたのかもしれません。

とりあえず部品を返してくれてありがとう。






 【☆トークイベントのご案内☆】

11月10日(土)14:00〜16:00 @大森
 
あの世とこの世の不思議なおはなし会
《第3回テーマ/開運》

 
第3回目となる今回のテーマは「開運」です。

今回はまさに「運」を経営に生かして事業を拡大し続けている、

株式会社アクセスコーポレーション 代表取締役の山崎広文様に

ゲスト講師として、ご講演いただけることになりました。
 

山崎社長「開運」専門家でもあります。

ぜひ、この貴重な「開運」の機会を、

掴みとっていただけましたら幸いに存じます。
 
また、現在、チケットの早割キャンペーンを実施中です。
11/4(日)23:59迄にお申し込みいただきますと、
通常価格3,000円から、なんと1,000円引き
2,000円でのお申し込みとなります。
 
早めのお申込みがお得でオススメです╰(*´︶`*)╯♡
 
詳細につきましては、下記をご覧くださいませ。