やはり糸田祇園山笠は夜が美しい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

山笠が動くことで、刻々とカタチが変わるので、光景も変わります。

 

 

 

 

 

提灯が点灯してないけど、人形の灯りは浮かび上がって幽玄。

 

 

 

 

 

小さいほうの山笠は会場外を動き回る。

 

 

 

 

 

友好会の山笠の赤は目立ちます。

 

 

 

 

 

グラディエーションが美しい(^^)

 

 

 

 

 

とても美しい(^^)

 

 

 

 

 

 

山笠の巡行の動きがわからないので、こうやってスグ横を通るときは迫力を感じます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

横に揺らすと提灯も揺れる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

去年は6基でしたが今年は9基。

 

 

 

 

 

この祭りは、開催時間が夕方から夜とあるだけで詳細が不明です。

祭りの終わりがわからないのです。

 

充分楽しんだところで引き上げてたところ、上糸田地区の山笠がいました。

 

 

 

 

 

それぞれが交通規制が解かれる前に山建て場に帰るのでしょうか。

最後までいたらわかるのかもね。