ソメイヨシノが終わり八重桜が早くも見頃になってきました。

 

呑山観音寺は少しだけ季節の移り変わりが遅いです。

ふもと(金出交差点)途中から登る途中、道沿いに咲く八重桜は満開でした。

 

 

 

 

一の橋付近はまずまずの咲き具合で進んでました。

 

 

 

 

 

七福神堂付近の山吹は満開。

 

 

 

 

 

 

大黒様にお参りして

 

 

 

 

 

鐘堂方面へ。

その階段付近のシダレザクラ。まだまだ見頃でした。

八重紅枝垂れ桜は保ちますね。

 

 

 

 

 

緑も美しい(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大宝塔

5月になるとそばにバラ園が開くらしいです。

 

 

 

 

 

シャクナゲも一部咲いてました。

 

 

 

 

 

天王院

 

 

 

 

 

天王院そばのシャクナゲ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハナズオウは目立ちます。

 

 

 

 

 

呑山観音寺

 

 

 

 

 

例年より芝桜は少ないです。

 

 

 

 

 

 

秋には紅葉するドウダンツツジの花。

スズランのような花が咲きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

福寿桜はだいぶん散ってましたが、雰囲気はいいです。

 

 

 

 

 

本堂側から見えるピンク。

 

 

 

 

 

近くまで行きました。

3つの花が重なって、とても美しい(^^)

 

 

 

 

 

続いて山王寺ヘ。

 

たぬきが増えてました。

 

 

 

 

 

緑があざやかです。

 

 

 

 

久しぶりにガッツポーズお地蔵さんを撮りました。

 

 

 

 

 

相変わらず愛らしいたぬきさん。

 

 

 

 

 

シャボン玉が(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シャボン玉の噴射位置が去年までと違って、本堂方面に向いているのでシャボン玉がいい具合に映り込みます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

駐車場付近のいい香り(^^)

カラタネオガタマ

バナナの香りがします。

メロンのような香りとも。