この春の季節は酒蔵開きが毎週末のようにあります。

 

田主丸町をもじって 楽しい+田主丸=たのしまる。

コロナ禍前のように酒蔵も出店も普通に戻りました。

 

 

 

 

博多駅

反対のホームに特急ソニックがとまってた。

手前は特急由布。

我が家は普通列車で久留米へ。

博多駅 → 久留米駅 → 田主丸駅

 

 

 

 

久留米駅

1番線の先端を切り込んで2番線ホームがあります。

DC125黄色も好きだけど、この日は200DC赤でした。

 

 

 

 

 

田主丸駅に到着

 

 

 

 

 

ネモフィラの季節ですね~

 

 

 

 

 

かっぱ像は上りホーム

 

 

 

 

 

ホームから見た駅舎

 

 

 

 

 

 

改札を出て。

田主丸駅はSUGOCAなどICカードが使えず苦労した思いがあったので切符を買ってました。

今もダメなのかな。

 

 

 

 

 

田主丸駅を背に若竹屋酒造場まで歩きます。

 

 

 

 

 

 

 

トラクターと桜が絵になる(^^)

 

 

 

 

 

 

巨瀬川にかかる橋の欄干には、かっぱが顔を出してます。





若竹屋酒造場に到着。







10時に式典があって鏡開き。

その樽酒が振る舞われます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このあとは蔵へ行って呑んで食べて(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 


田主丸中央→田主丸駅→巨峰ワイン
11:11         11:24
田主丸中央→内山緑地→巨峰ワイン
12:03         1235

 

の予定でしたが、客に対してバスが足りず、どちらも乗れず、巨峰ワインまで歩くことにしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さらっと歩くと書きましたが3キロですよ。

来年以降、バスの運行も元に戻してください~

 

 

 

 

それでもバスが着くより先に酒蔵に到着。

巨峰ワインと紅乙女酒造は隣接してますので、まずは紅乙女を楽しみ、その後巨峰ワインへ。

 

 

 

 

 

 

 

 

江口寿史さんが来訪してました。

樽には著名人のサインがいくつかあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

巨峰ワインの敷地は緑がいっぱいです(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワインを呑みながらピザなど(^^)

 

 

 

 

あまおうアイスもおいしい(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バスで西鉄久留米へ行って帰途へ。

 

 

 

楽しかった(^^)