足腰の神様を祀る、足立山妙見宮 御祖(みおや)神社へ行ってきました。

 

 

 

 

 

和気清麻呂公が770年 奈良時代に創設。

 

 

 

 

和気清麻呂公は、時の天皇の使いで宇佐八幡宮へ行ったことを、権力者 弓削道鏡の怒りを買って、暗殺をされようとしますが、それをイノシシが救ったという話しから、イノシシが祀ってます。

 

 

 

 

妙見宮のとなりには桜園があり見頃を迎えてます。

 

 

 

 

その桜が見渡せる位置に和気清麻呂公の石像が建っています。

 

 

 

和気清麻呂公の石像の前に、桜を鑑賞。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

足立山のたもとにあるので、北九州市内も展望できます。

 

 

 

 

 

珍しい花だと思った。

 

 

 

 

 

 

満開ですよ^_^

 

 

 

 

 

 

桜園の奥に和気清麻呂公の石像。

 

 

 

 

 

詳しく説明が書いてあります。

 

 

 

 

 

もとは銅像だったのね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

けっこう桜が密集してます。

 

 

 

 

 

ベニシダレの一種かな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

狛イノシシ

 

 

 

 

 

参拝

 

 

 

 

 

足の祈願はわらじ。

 

 

 

 

ここからがさらに眺望が良いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

駐車場は、横にもあります。