例年この時期にある佐世保音楽隊のコンサートが今年は博多座で行なわれました。

 

 

 

 

 

去年は行けなかった。

 

 

 

 

 

受付は余裕を持ってチケット引き換え。

 

 

 

 

 

定刻になり入場開始。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オーケストラの演奏は迫力があり良いです。(^o^)

 

ドラクエメドレーは東京オリンピック2020の入場シーンを思い出しました。

 

軍師官兵衛のメインテーマ

大河があったこの年はあちこち出掛けるのによく聴きました。

姫路や備中高松城、中津の風景も思い浮かべて聴いてました。

 

今回も三宅さんのきれいな歌声を楽しめました。

 

また、宇宙戦艦ヤマトを歌われた隊員の方の声がささきいさおさんにとても似ていて、三宅さんの声も加わりホンモノでした。

 

こうやって聴ける機会が増えてきて、また航空祭など見れる機会が増えてくるのを心から待ってます。

 

 

ラストの花は咲く、ふるさとは心に響きました。

 

 

公演中はダメだったので終演後に撮影。

 

 

 

アンコール

きよしこの夜、もう一曲失念、

軍艦マーチ

 

きよしこの夜は、朝ドラ カムカムエヴリバディのシーンを思い出しました。