甘酒講座を再開しました | 思い立ったら吉日Live in the moment

思い立ったら吉日Live in the moment

発酵・調味研究家 筒渕信子のブログです。
20年間お世話になった建築業界から発酵の世界に
ハマりました。
勝手気ままの食生活が原因でボロボロだった
心身をリカバリーできた発酵食品の魅力を
伝えています♪

皆様こんにちは。

 

風は冷たいけれど、スッキリ晴れています。

龍みたいな雲が空に広がっていたのでパチリ。

 

2011年311の震災後にも、よく見えていたことがあるんです。

その後、人生の転機が訪れました。

今、なんとなーく、その時と同じ感覚です。

 

これからの時代。

模索しながらですが私にできること。

やっていきます。

 

 

 

先日、facebookを通じて、余市のマルコウ福原商店さんがコロナウィルスの影響によりイベントが中止となり、カットした冷凍ニシンを特価で販売していることを知りました。

都合が合えば札幌へも配達可能ですので送料もお安くなります。

 

 

 

配達してもらって、早速醤油麹に漬けました。

 

 

 

片栗粉をまぶしカリカリに焼いてから、新生姜の甘酢漬けと万能ネギをトッピング♪

愛知産 無農薬の紫玉ねぎは、荒井三津子先生からお福分けいただきました。

 

 

さて★

昨日は、
【発酵ライフ推進協会 札幌校】
〈ベーシック講座〉飲むだけじゃない!生甘酒の美味しい活用法

開催しました♪

 

コロナウィルス感染拡大対策として、少人数制、各席には透明ガードを設置しております。

 

 


今回、講師デビューの山本恵利先生。
会場は北広島市にある山本恵利先生が営むカフェ「うさカフェ しあわせうさぎ」

 

 

 

甘酒をこよなく愛する山本先生。

ご自身の体験談にも熱が入ります音譜

 

 

 

お持ち帰りは甘酒ピクルス。

うさぎの形の野菜も入ってまーすラブ

 

 

 

山本先生のアットホームな雰囲気で、和やかな講座でした♪

 

 


今回、試食の発酵ランチはお持ち帰り。

 

 

日東醸造さんの「しろたまり」も宣伝ドキドキ

 

ご参加の皆様ありがとうございました!

 

終わった後、山本恵利先生から

「久しぶりにお会いできて、何か安心しましたー」メッセージいただき、

私も同じ気持ち。

 

みんな、それぞれ踏ん張っています。

乗り越えようね。

 

 

 

 

 

6月は、ゆっくり試運転しながらの再開です。

 

 

**************************

発酵ライフ推進協会

【古代の発酵調味料「醤(ひしお)」作りワークショップ講座】

 

醤(ひしお)という発酵調味料をご存知ですか?
醤は古代の発酵調味料です。

とにかく美味しくて、あると便利!

ぜひ一緒に作ってみませんか。

 

【講座内容】
①講義:「醤」の発酵メカニズム・作り方
②実習:「醤」作り
③軽食:醤ランチ・「醤」を使った発酵レシピの解説・レシピ付き

 

講師:発酵ライフアドバイザープロフェッショナル 後藤あるま

 

お申し込みはこちらからお願いします
ダウン
https://hakkolife.com/page-seminar_detail?seminar_id=10405

 

 

 

<発酵ライフアドバイザー養成講座~2日間集中講座>

発酵ライフアドバイザーという資格を取得できます♪

 

6月27日(土)28日(日)9:30~17:30

 

「発酵ライフアドバイザー養成講座」では、
発酵に関する様々な正しい知識を身につけ、
誰でも手軽に発酵ライフを始めることができるコツを学びます。

 

詳しくは発酵ライフ推進協会ホームページをご覧ください★

ダウンダウンダウン

 

<発酵ライフアドバイザー養成講座~2日間集中講座>

 

美味しい発酵ごはん付きドキドキ

 

 

 

 

<「発酵ごはんでゆるっと腸活」体験レッスン>

7月2日(木)10時半~11時半です。


お申し込みは、発酵ライフ推進協会ホームページをご覧ください♪
↓↓↓
https://sapporo-trial.hakkolife.com/

 

 

**************************

 

【発酵料理教室<新生姜の甘酢漬け>】
この時期にしか味わえない新生姜で甘酢漬け2キロを作り、お持ち帰りいただきます。
長期保存ができますので、ゆっくりと楽しむことができます。お持ち帰り容器は4リットル程度入るものをご持参ください。


お申込みはクスパからどうぞ★

ダウン
6月12日(金)午前10時~12時(空席僅か)


6月13日(土)午後13時~15時

 

 

【発酵料理教室<らっきょう漬け>】

 

お申込みはクスパからどうぞ★

ダウン

6月26日(金)午前10時~12時

 

 

 


*各レッスン・講座は人数限定・会場の換気・スペース・消毒など細心の配慮を行って開催いたします。

 

状況によって開催変更する場合もありますので、予めご了承ください。

 

ご不明な点はメールでお問い合わせください。

nobu.kitchenyummy@gmail.com

 

**************************

 

【簡単おかず作り】切って混ぜて漬けるだけ!で美味しく出来る★<彩り野菜の簡単漬け>を作ります!

 

ダウンダウンダウン

https://www.youtube.com/watch?v=Vrugy3EObjM

 

 

 

チャンネル登録&グッドボタンぽちっとしていただけたら嬉しいです♡
ダウンダウンダウン
【SNSフォローも大歓迎♡】
Twitter:@burulove
Instagram:nobu_neesan

**************************

 

フォローしてね!

 

 

『甘酒・発酵キット(赤)』日本製 赤色 ヨーグルトメーカー★送料無料★減農薬 甘酒 あま酒 甘酒メーカー 機械 米麹 麹 糀 炊飯器 魔法瓶 発酵 発酵食品 御中元 父の日 お歳暮 御歳暮

楽天市場

11,800円

 

☆*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
発酵ライフ推進協会 札幌校 校長
発酵・調味研究家/発酵ライフアドバイザープロフェッショナル
筒渕信子
nobu.kitchenyummy@gmail.com
facebook:
https://www.facebook.com/nobuko.tsutsubuchi
blog:http://ameblo.jp/daichi-to-mamenoki/
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*☆