今年の気候が不安定なので、早めの黒松芽切りをしました。
葉の長さの好みもあるんですが、本来なら7月25日を基準にしてます。

1本目
四年前にガレてるのを買ってきて、作り直してる途中の樹で、少し触ると皮がパリパリ剥けてしまう古い黒松です。
↓下枝から芽切りをしていってます。
残った古葉、手入れ怠け丸出しで葉が多過ぎでしたのでこの状態から2〜3対まで減らしときました。
↓3対にした状態
↓下枝から芽切り、古葉減らしとやっていってます。万が一途中で作業中断する事になっても、二度芽切りに出来るからです。
↓樹冠部は勢いが良いのが2本立ってましたので、右側の元の小さな芽だけにしました
↓左側を切り、
↓右側も切りました。
この元の芽だけにしておけば、秋にはさらに胴吹きしてきて、頭に丁度良い芽が出て来ると思います
↓作業完了
もっとスカスカにしても良い感じですが、急ぎ作業だったのでこんな感じです。

↓2本目
落ち枝が面白い変わり樹形の黒松。
ピンセット一本で芽切り、古葉抜きと速攻で終わらせました。
↓after
↓3本目
葉性がゴツく、ハカマもメチャゴツい扱いにくいこの黒松も手早く作業しました
↓after
まだ何十本かある黒松芽切り、明日中に終わらせる予定ですが、終わるのか不安です。

盆栽手入れしてると思うのですが、手があまりかからない富貴蘭が輝いて見えました!!