田口鉄道 鳳来寺駅跡 | 廃なる見聞録 別館

廃なる見聞録 別館

ブログの説明を入力します。

鳳来寺駅 昔

鳳来寺駅 今

駅舎 昔

駅舎 今

この人たちは元気にしてるだろうか?

ここ、結構な勾配だ

昭和 4年
本長篠から海老名まで開通。5つの駅があった。
鳳来寺駅は神社建築様式で2階には食堂があり、
仏法僧の鳴き声の聞ける駅として有名であった。

昭和 7年
田口駅まで延長され駅舎は田口鉄道本社となる。

昭和43年
惜しまれつつ廃線となった。