兄弟で自然探訪
5月30日(月)晴れのち雨
昨日の記録を載せます。
5月29日(日)晴れ
岡山県若杉天然林のホウノ花
今日29日(日)は、忙しい日でした。
昨夜、市内に住む夫の兄夫婦と
岡山県の「若杉天然林」を
歩く話が急にまとまりました。
5月29日(日)の日の出
日曜は、町の溝掃除の日。
早朝登山、朝食、溝清掃を済ませ
兄宅へ迎えに行き夫の車で出発!
まず、千種高原下の「たたら遺跡」の
クリンソウを見に行きましょう。
でも、まだ咲いているかしら。
咲いておりました!満開です。
カメラ好きの義兄と
遺跡好きの義姉は大喜び。
二人とも自然が大好きです。
姉が「石垣を生活のためにこんなに
立派に築いたのね」としみじみ言われる
言葉がこころに染みました。
千種高原から岡山県西粟倉村へ
移動します。
若杉天然林の駐車場には
立派なテーブル、椅子があります。
樹木に囲まれたこの場所で
昼食です。南波賀道の駅で
買った美味しい「巻きずし」を
みんなで食べました。
私はこの「巻き寿司」が大好きで
いつも楽しみにしています。
若杉天然林を歩く兄夫婦
颯爽とした登山姿です。
入り口には🐻に注意!の看板。
でも、休日で登山者が多いので
大丈夫でしょう。
日曜日で野鳥観察の登山者が多く
大きな望遠レンズで撮影している
人にしばしば出会いました。
大きなバケツ程の望遠レンズ!
途中キビタキを撮影されている方が
ご厚意でレンズを
覗かせてくださいました。
キビタキの美しい姿に感動しました。
感謝です。
この方のお話しでは、
山でよく見られる夏鳥は、キビタキ、
オオルリ、ミソサザイなどだそうです。
以下、友人撮影の画像を載せます。
キビタキ
ミソサザイ
日本で2番目に小さい野鳥なので
見つけることが難しいそうです。
オオルリ
以上3点は、中島氏撮影の画像です。
彼は、大分在住で、
日本野鳥の会会員です。
季節の野鳥の貴重な写真を
たくさん送ってくれます。
若杉天然林一のブナの巨木です。
この木からいつもパワーを
もらっています。若葉が美しい!
東屋で休憩。義兄と私です。
ブナの巨木に囲まれ
オオルリ、カッコーがさえずり
まさに、至福のひと時です。
この場所でかなり長時間
休憩しました。
きょうはのんびり散策です。
ブナの木肌の美しいこと。
姉は熱心にカメラに収めます。
そして、姉が撮った
奇跡の1枚がこれです。
遠方の高ーい木に咲くホウノ花を
見事に撮り、一同大拍手でした。
私は全く撮れませんでした。
さすがお姉さん!
これは、去年で撮影した
宍粟の「三久安山山頂」の
「朴ノ木の花」です。
この木は、下枝に付いた花が
撮れます。
三室の滝を見る兄夫婦
下山後、三室の滝を見物。
水量はやや少なかったのですが
この滝が初めての兄夫婦は大喜び
しきりにカメラに収めていました。
帰路、うどん専門店「錦」で
おいしい鍋焼きうどんを食べ、
笑顔で家路につきました。
兄弟の交流もできて楽しい一日
でした。