世良田東照宮(群馬県太田市)、行ってきた。 | ふんふーん♪と神社巡りブログ(旧ふんふんブログ)。

ふんふーん♪と神社巡りブログ(旧ふんふんブログ)。

神社と御朱印と、まれにお寺。
あと、日常のことも少々。

2024年4月29日。(3年5ヶ月と1週間ぶり2回目)

 

【住所】群馬県太田市世良田町3119-1

【最寄駅】世良田駅(東武東上線)

【駐車場】あり

 

※御黒門

※手水舎

※境内鳥居と拝殿(改修中)

境内社

※上番所跡

 

【創建】寛永21年(1644年)

【祭神】徳川家康公

【社格】旧郷社

【神徳】安産、厄・方位・除け、家内安全、商売繁盛、病気平癒など

【境内社】日枝社、稲荷社

【備考】新田荘遺跡、三大東照宮、全国東照宮連合会

 


以前、栃木・群馬で神社巡りしたときに来てる筈なんですけどね。

ブログになかったんでおかしーなー?と思って写真のフォルダ探したら見当たらないし、御朱印の写真もないし。

記憶違いかとも思ったんですが、御朱印はもらってたんで大丈夫でした。


で、改めてこちらさん。


室町時代後期、三河国の岡崎城主、松平広忠の嫡男として産まれた竹千代。

色々あったのちに家康と名を変えまして、更には徳川姓に変えまして。

こちら松平家は、家康の祖父清康の頃から新田氏支流世良田氏系統の清和源氏を自称しておりまして。

その新田氏発祥の地がこの辺りでして、境内は世良田館跡にありまして。

全国各地にある東照宮ですが、こちらさんは日光東照宮の元社殿を移築するほどの力の入れよう。

日光、久能山と並んで三大東照宮なんて言われたりもしてますし、その三社はたまたまかもですが一直線上に並んでるとかなんとか。

ちなみに、世良田氏は得川氏とも言うそうで。

いや、これだけこじつけを用意しなきゃいけないとは、捏造するのも大変ですね。


そんな立派な社殿ですが、残念ながら改修中。

次来るときはぜひ見学したいですね。

あ、もちろん有料ですよ。

なお、自分が参拝した中で拝観料がいるのは、春日大社以外は全部ナントカ東照宮でした。

 


※授与所でいただきました