八坂神社(群馬県太田市)、行ってきた。 | ふんふーん♪と神社巡りブログ(旧ふんふんブログ)。

ふんふーん♪と神社巡りブログ(旧ふんふんブログ)。

神社と御朱印と、まれにお寺。
あと、日常のことも少々。

2024年4月29日。(初)

 

【住所】群馬県太田市世良田町1497

【最寄駅】世良田駅(東武伊勢崎線)

【駐車場】あり

 

※鳥居と拝殿

 

※鳥居の額

 

※手水舎

 

※角度を変えて拝殿

 

※額と提灯

 

※本殿

 

※境内社

 

※舞殿

 

【創建】貞観18年(876年)

【祭神】素戔嗚尊

【社格】旧郷社

【神徳】厄除、方位除

【境内社】琴平社、御嶽社、出羽三山神社、稲荷社、白山社、秋葉社、弥彦社、三峯社、榛名社、富士嶽社、古峯社、世良田二十二社(赤城社)、妙義社、上野十二社、大山祇社、疱瘡神社、白蛇弁天社

【備考】上州三大祇園祭

 

 

世良田東照宮のすぐ近くですが、こちらさんは前回は来てなかったようで。

 

御朱印で有名なお社ですが、祇園祭でも有名だそうです。

天禄元年(970年)に京都の八坂神社で初めての祇園祭が行われたそうですが、その3年後にはこちらさんでも行われたそうです。

「沼田祇園祭」「大間々祇園祭」とともに上州三大祇園祭の一つとされ、かなり盛大に行われるそうです。

ちなみに、ウチの地元でも祇園祭ありますけどね、田舎の割には結構派手にやってますよ。

 

なお、京都の八坂神社祇園祭ですが、例祭として初めて行われたのが970年ですが、869年(?)に神泉苑で行われた御霊会を起源とするそうです。

疫病は悪霊の仕業だと思われてたんですね。

持ち回りで他でも行われることもあったそうですが、なんらかの理由で例祭になったみたいです。

 

 

※授与所でいただきました

 

※見開きのもいただきました

 

御朱印待ちの方がたくさんいましたよ。 

あと、オリジナル御朱印帳もあります。