そうだ。九州、行こう。 | ふんふーん♪と神社巡りブログ(旧ふんふんブログ)。

ふんふーん♪と神社巡りブログ(旧ふんふんブログ)。

神社と御朱印と、まれにお寺。
あと、日常のことも少々。

自分にしては珍しく、4ヶ月ほど前から『10月の連休は九州だ!』と計画を立てておりまして。

本来ならば、お隣の石川県は小松空港から福岡空港に向かうわけですが、バカ高いうえに時間が合わないですし。

夕方の便で向かって、次の日の昼過ぎの便で帰る1泊2日とは?

 

というわけで、名古屋飛行場(県営名古屋空港)から向かうことに。

 

※はじめまして
 
ちなみに。
小松空港からだと、おかしな時間なうえに割引がほとんど効かない7万ン千円。
こちらさんからだと、朝イチ→夕方の便で2万4千円。
空港までの往復のガソリン代と高速代合わせても4万円くらいですしね、そりゃ片道250kmくらい喜んで運転しますってば。
 
 

※こちらもはじめまして
 

※今回は赤
 
フジドリームエアラインズさんって、いわゆるLCCじゃなくJALのコードシェア便だそうで。
定員が少ない小さい機体ですが、座席が狭いとかはなく快適でした。
おそらく満席ですし、気軽に乗れる距離に住んでる方が羨ましいてす。
 
 
で。
 

※飛びます
 

※飛びました
 

※広島上空だそうです
 
ずーっと雲の上飛んでました。
ちなみに、福岡の天気は雨だそうです。
折畳み傘持ってきてよかった(レンタカーの中に忘れてきましたけど)。
 
 

※機内サービス(静岡のお茶と愛知のパン)
 

※機内広告(帰りに空港で買いました)
 
機体の色もそうですが、地元や就航先の企業さんがスポンサーに付いてるみたいで。
今までANAとJALしか乗ったことなかったのでビックリしましたが、それはそれでいいことではないかと。
 
 
で、福岡空港。
 

※帰りに撮った写真ですけどね
 

※今回の旅のお供
 
走行距離3000kmちょっと、ほぼ新車がきました。
乗りやすいですし燃費いいですし最新機能満載ですし。
 
 
さて、どうなるやら?