鴨都波神社(奈良県御所市)、行ってきた。 | ふんふーん♪と神社巡りブログ(旧ふんふんブログ)。

ふんふーん♪と神社巡りブログ(旧ふんふんブログ)。

神社と御朱印と、まれにお寺。
あと、日常のことも少々。

2023年1月8日。(初)

 

【住所】奈良県御所市宮前町514

【最寄駅】御所駅(JR和歌山線)

【駐車場】あり

 

※狛さんと手水舎

 

※拝殿

 

※本殿

 

※境内社

 

※御神木

 

【創建】崇神天皇の時代

【祭神】積羽八重事代主命、下照姫命

【配祀】建御名方命

【社格】式内(名神大)社、旧県社

【神徳】商売繁盛、五穀豊穣

【境内社】天神社、猿田彦神社、火産霊神社、神農社、稲荷神社、祓戸神社

【備考】鴨都波遺跡、下鴨社

 

 

以前行った高鴨神社が「上鴨社」と呼ばれていて、それに対して「中鴨社」「下鴨社」と呼ばれるお社もある、と。

そんなわけで、まずはこちらさんに。

 

一帯は「鴨都波遺跡」という遺跡で、弥生時代の土器や農具が多数出土しているそうです。

創建に関わった鴨族が産土神として祖神である事代主をお祀りしたんですかね。

そういうことから、こちらさんが事代主神の信仰の本源だとされます。

なお、事代主は大物主(大神神社)の子なので、こちらさんは大神神社の別宮とも言われてるとか。

大神神社の公認かどうかはわかりませんけどね。

 

 

※授与所に書き置きのがありましたのでいただきました