京都11R オータムリーフステークス | 運命がカードを混ぜわれわれが勝負する

運命がカードを混ぜわれわれが勝負する

競馬に関する四方山。
主に自分のためのメモとして利用しています。

京都11R オータムリーフステークス
3歳上・オープン ダ1200m 別定 15:15発走 


WIN5予想の最後。

2016年:1.09.4(不良)

① エイシンバッケン(1番人気)
② ナガラオリオン(7番人気)
③ ビリオネア(10番人気)
三連単: 41,060円

それ以前は1400mなので割愛か。。参考にならず。。

一先ず今回はコウエイエンブレムの頭固定。
今回このメンツなら絶対に勝つ。負けるはずがない。


休み明けではあるが鉄砲も効くし今回は56キロ。
オープンを無事勝利して来年は重賞戦線での活躍を期待したい。

WIN5もコウエイエンブレム、キタサンブラックの2頭は固定。
後の3レースを他多点買いして狙う。

対抗はニットウスバルで。
この馬もずっとおい続けている馬。
複勝圏は堅いし京都ダートで複勝圏を外したことはない。
この2頭で決まりでいいかも。

今回は叩き二戦目の前進もあるし詰まるのが心配だが鞍上も川田なら信頼できる。
コウエイエンブレム頭固定でこの馬の2,3着付で良いでしょう。

あとはエイシンローリンか。
鞍上太宰啓介で複勝圏は外していない。
今回は叩き二戦目。このメンツなら先ず有力。

ショコラブランも抑えは必要か。
最近地方ドサ回りであんまり良い結果も出せていない。
良馬場よりは多少軽めの馬場がよいので今回は善戦しても3着が限界だと思う。
脚質は安定しているのが四位のテン乗りでこの感じだと4着候補か。

ベストマッチョは怖いが今回は休み明け。
鉄砲効く印象が無くこのメンツだと流石にか。
買うなら次走。少し抑えるかな。

アールプロセス浜中も候補か。
前が早くなると台頭する可能性はあるし安定し好走しているが少し足りない。
5着候補で。少し抑えるか悩む。。

キタサンサジンは地方馬場が良い印象。
京都は2-2-0-2と悪くはないが今回は難しいと判断。

ゴーイングパワーも医院そうイマイチな印象でそろそろ老いを感じる。
武器が鈍った。

ナンチンノンは先行しスロー前残りのみ。
先行脚質の多い今回は厳しい。

ペイシャモンシェリ、シャトーウインドは足りない。

マッチレスヒーローは差してきたら怖いが稍重じゃないと無理かな。
レヴァンテライオンは無理。

コウエイエンブレム軸のニットウスバル、エイシンローリンで良いや。
三列目にバラバラっと抑えるが基本このレースは絞ってブッコミます。