ちゅう事で、ダービーまであと1週に迫った。。。



ん〜、魂を賭けてまでやるかは、まだハッキリと分からんけど、とにかく、アッと言う間に来たわ。。。


とりあえず、ダービーの週の前に平安Sとオークスを何とかしとくかの。


⬛て事で、平安Sやが、指針となるレースも明確で無いし、イベント情報とかも少ないから難しい。


とりあえず、オークスでワシが怪しいと思う馬から逆算して考えた。


※ワシが良く書く「逆算」とは、まぁ一種の共通項探しみたいなもんよ。

日曜と土曜のレースが2つとも隠れて同じ要素を持つ馬が来る事もあるし、日曜は土曜を教える為、逆に土曜は日曜を教える為のパターンもある。

基本的にワシはコレについては、ワシの中の独自の物でややこしいから書かないんやけどの。。。


ちゅう事で、そこから出るのが、、、

さっき、オッズ見たら、まさかの最低人気カフジオクタゴンじゃ!

何か燃えて来たぜ!!


⚫コリャ、今週のウマのそら↓



また、アイドルの握手会の奴よ!(笑)

何回、使い回すねんちゅう感じやでの。


とりあえず、このカフジオクタゴンは、ここから簡単に出るわ。


まず、このアイドルの握手会に来るような人達の事を世の中の人は何て呼ぶかと言うと「オタク」と呼ぶわの。

つまり、カフジ(オクタ)ゴンの馬名じゃ。


そして、この話はオタクアイドルに強烈な握手を食らう話しやでの?


カフジオクタゴンの馬名の頭文字に注目してくれろ!

カフジオクタゴンの馬名の頭文字は、勿論、カタカナの「 」やが、これを漢字の「チカラ」と置き換えて考えりゃいい。


そして、このカフジ冠名は馬主の加藤守さんの名字から来ておる。

つまり、この()フジは、()藤から来ておるんやの。


て事は、カフジの「」は漢字で考えりゃ「力・チカラ」の意味があるし、冠名から考えりゃ「」の意味があるちゅう事。


つまり「加える」の2つの意味が隠れてるちゅう事になるの。


加える」フジ・オクタオタク」ゴン。


だから、あのウマのそらのCM内容は握手というより、アイドルがオタク手に力を加えている様子を描いた物とワシは解釈出来るんやの。


て事で、コリャ、ワシお得意の強引解釈パターンの其の一。(笑)


⬛続いて、其の二や!


コリャ、かなり深い解釈やで。

新潟大賞典で、このウマのそらのCMが使われた時の解釈の変形版や↓



このブログで、ワシャ、CMの中でオタクの台詞の中で唯一、字幕が付く所が超怪しいと書いたよの?

このシーンや↓



やっほ〜、元気〜?


多分、当たったいう事はこの時の解釈は合ってたんやと思てる。


もう一度、この時の新潟大賞典の解釈を簡単に書くと、、、

この台詞から分かる事は、このオタクは握手会の会場(新潟大賞典)に、過去に何度も足を運んでいる(過去に出走した事がある)。


この条件に合致する馬の二頭の中から、

やっほ〜の挨拶から分かる(隠れて山の中にいる設定)のヤマニンを狙ったちゅう話しやったやろ。


基本的に、この考え方に基づいて検索条件変化させるんや。


⚫まず、オタクが足を運ぶ握手会の会場の設定は、今週の場合は平安Sオークスになるの。


そして、過去に握手会会場(平安Sオークス)に来た事があるという事を、過去に連対した事がある!と設定すればエエんや。


そして、コレがミソなんやが「何の為に会場に来たのか?」ちゅう理由が大事なんや。


勿論、アイドルに会いに来て握手する為なんやが、言い換えたら、このオタクは推し活をやっとるんや!


コレ、見て、ハッと思う人もおるやろう?

テレビCMのタイトルも「大人の推し活」なんやの↓



何故、ウマのそらのCMもテレビCMも根本が同じ事を形を変えてやるのかちゅうたら、勿論、ここに今週の
最大のヒントが隠れとるからに決まってるやろう。


多分、少なからず、この事を意識したサイン派の人達もいると思うけど、この二つのCMの隠れた共通点について、明確に答えがコレや!ちゅうのを書いてる人が何人位おるかは分からん。。。


が、ワシは、コレについては今週に限っては答えが明確に出た!


推し活」とは、数ある人や物の中で一番、自分が好きな物を応援したりする事やろ?


さっき書いた検索条件は、過去に握手会会場(平安Sオークス)に来た事があるという事を、過去に連対した事がある!と解釈すればエエと書いたが、この条件に当てはまる中から「推し活」してそうな物を見つければエエんや!


⚫そのワシの答えは、、、

過去の第80回オークスを優勝したラヴズオンリーユー

この馬の馬名が「推し活」をしている人達の気持ち「アンタ一筋やで!」を表した馬名と推測するんや!


だから、この馬がオークスで持っていた要素が、今週はとても大事とワシは考えるんや!!


まぁ、ウマのそらを含めて、エアグルーヴが色んな所でチラホラと出てくるが、絶対にこのラヴズオンリーユーに注目した方が当たりに繋がり易いはずとワシャ確信しとるで。


てか、まわりくどい解釈しなくても、オタクが肩にかけてるタオルに「I・💕・U=ラヴズオンリーユー」って、さり気なくプリントしてあるけどの。(笑)



ちなみに、この時の結果は小さくて見にくいがコレよ↓


で、ラヴズオンリーユーを管理していたのは矢作芳人調教師。

オークスに矢作厩舎の管理馬が出ないのなら、平安Sで使う可能性有り!


やっほー」の挨拶から、カフジ(富士)オクタゴンの中にが隠れてるとも考えられるけど、もっと具体的に書くと、矢作芳人の読み方はヤハギヨシト


この人の名前の「」の読み方は、音読みで「ホウ」なんじゃ。

つまり、矢作芳人調教師の名前は、()ハギ(ホウ)トと読み替え出来るんじゃよ!

やっ・ほ〜」は、この人の名前の中に隠れとるで!


新潟大賞典でも、矢作調教師の馬が出てたから悩んだけど、検索条件に一致しないからスルーした。

矢作調教師を使うなら、検索条件に一致した次のタイミングで!と思てたんやが、早速、狙う時が来たわ。


今週のオークスの開催回数85(ハチジュウゴ)も、カフジオクタゴンが唯一勝った重賞レパードSで背負ったゼッケン8枠15番に通じる数字やし、日本ダービーのイベントのゴジラの奴もそう。



「日本ダービー大
戦・(5)ジラから東京競馬場を守れ!」って書いてあるで。

何回も書いとるけど、こういう使い方はポスターと一緒で本番より前にあるレースで簡単に使う事が多いんやの。


とりあえず、カフジオクタゴンの調教師・矢5枠・馬主の加藤のコンビはゴジライベントの題名からは買いじゃ!


てか、G1なら、なかなか人気薄の所を軸にする踏ん切りが出来んが、G3なら気が楽に狙えるわ。


まぁ、この馬来なくても、逆算で日曜のワシの狙いの馬が狙い易くなるから、外れても日曜の楽しみが増すしの。


⬛て事で、後はフィーリング的なサインを。


コリャ、理詰めで説明が出来たり法則性がある訳でもない、ワシのサイン感や!


ワシャ、基本的に辻褄が合う様にサインを考えるが、それと同じ位に自分が今までに培ったサイン感ちゅうのを大切にしとるんや。

ま、経験値からくる勘みたいなもんやがの。


今回の平安Sのレース名の「平安」ちゅう言葉の意味は「無事で穏やかな事」「やすらかで変わった事が無い事」とあるんやの。


コレを今の競馬界で一番意識する人は誰?

と考えれば、カフジオクタゴンに乗る予定の藤岡佑介以外に考えられん。


レースが始まっても、誰も怪我なく平安に終わって欲しい。


コレ、亡くなった人を弔う場合を考えてもそうじゃ。

JRAの全重賞レース名を考えても、平安に(どうか安らかに)が、弔いの言葉として一番しっくりくる。


弟、藤岡康太を弔う場所として、一番相応しいレースは平安S!

多分、日本で、このレースが藤岡康太の弔いレースになるちゅうのを書いてるのは、ワシだけかも知れんの。。。


今後の競馬会の安全を祈願する意味でも、このレース名、このタイミングで藤岡兄を使う!

ワシはJRAがそんな計らいをするんやねぇかな?ちゅうのを感じるわ。。。


て事で、遅くなりやしたが、藤岡康太さんの御冥福をお祈りしますの。m(_ _)m

頑張れ!兄貴!!


⬛ほんで、相手はまだ考え中。。。

昼休みにパッと考えてみるべ。


さっき見たらオッズは大分、割れとる。。。


パッと見は、自身の開催回数31回の数字に挟まれた場所に配置されとる1枠2番ミトノオーがそない悪くない感じ。


さっきの平安Sのレース名の話し。


アレ、藤岡個人やなくで、日本ちゅうスケールで考えると、今、日本で早く平安が訪れて欲しい場所って、1月1日に地震があった能登のはずやから。

だから、1枠1番(1月1日)が同居して、馬名がミトノオーは悪くないかものって感じ。。。


⬛て事で、最後はアメンバー申請について少しだけ。


この前はアメンバー申請して頂いた皆はん、ありがとうございやしたの。m(_ _)m



ま、アメンバーさんがいる状態なんで、また不定期でアメンバー限定記事をせっかくやから書くかも知れんやせん。

その時に書く内容は多分、予想というより、ワシが隠れて気になった事について書くかも。。。

ワシにも、人様にあまり知られたくないサインとかがある時あるんですわ。(笑)


で、この前にも書きやしたが、アメンバー申請の際はご面倒なんですが、簡単でもエエんでブログにコメントとしてもらえれば。


ちゅうのも、ワシ、アメーバーにインしない時はホントに暫く全くインしないんで、通知が流れて分からなくなるからですわ。

それと礼儀的な部分で。


オープンの記事ならエエけど、アメーバー限定の記事があまり見せたくない自分の家の中だとすると、ノックやコメントのない人が入ってこようとしたら警戒しますわの。(笑)


なんせ、コメントがないとコミュニケーションが取りづらいんですわ。

お礼を言おうと思っても、何か連絡しようと思っても出来ませんからの。


で、申し訳ないですが、自分でブログを書いて無くて人様のブログを見るだけの人、所謂、ロム専の人や商業的な目的でブログを書いてる人も断ると思いやす。


ロム専の人達でも、よくコメントを頂いたりする人やイイネとか下さる人達は、ワシも把握しとるつもりなんでエエんですがの。。。


要は全然、見た事も聞いた事もない怪しい人に、普通は汚い家の中は見せたくないし、上がってきて欲しくないもんですわ。(笑)

気心知れた友達とかやったら、まぁ汚いけど上がってや!とか言えますけどの。。。


ちなみにアメンバーになるには、どのアメンバー記事でもエエんで記事にアクセスして、途中にある「アメンバー限定記事を読む」からインして行けば出来ると思いますわ↓



そんな所でっしゃろか。。。


ちゅう事で、オークス!

ワシが怪しいと思ってた場所に、まさかのワシの本命の馬がドンピシャで入りやした。。。

日曜ドカンと逝く為には土曜に当てるしかない。。。


競馬の神様、オ尻ス神様でもエエから、平安S頼みますの。