こんにちは😊kunikoです。

本日もお立ち寄り頂き

ありがとうございます💕


kunikoの旅ブログ






今月2度目の旅となります😊


最近、佐渡島の金山が世界遺産に


登録される事が決まりましたね。


とっても楽しみな新潟の旅


前回までのお話







新潟市内からイチヂク、コシヒカリ求めて南下


南下しているのに上越に向かっている


って不思議な感じです。


都(京)からみて


近い方が上越後


遠い方が下越後


という事らしいですが、、、、


だれでも日本地図を知っていて


北を上に見る習慣があると


あら?どちら?となりますね🤭




魚沼を過ぎた辺りから



こんな造りのお家が所々に。


気候にあわせたお家なのかしら?と🧐





魚沼からまだ南へ走って🚗


向かうは




こちら✨



塩沢つむぎ記念館



塩沢の駅近くにある


塩沢つむき記念館





記念館と言っても


こじんまりとした建物で


もともとは塩沢つむぎの販売をメインに


されていたところを


1階を販売


2階は有料で展示の見学と体験


が出来る施設でした。


もちろん2階へ






職人さんかしら?


丁寧に展示物を説明してくださって


糸を紡ぐ様子や


機織りも見せてくださいました😊


大島紬などもそうですが


塩沢つむぎも


糸の段階で絵柄をデザインして


その模様のでるように糸を縛って染色し


糸の染めに合わせて


縦糸と横糸を組み合わせて


柄を出していくとか😵


細かい柄になると


1日にわずかしか織ることが出来ないなら


高くもなりますよね、、、、💦





塩沢織物には


越後上布


本塩沢


塩沢紬


夏塩沢


とあり、元々あった麻織物の越後上布の技で


絹織物を作った本塩沢(単衣)


が約350年ほどの歴史


その後少しほっこりして温かい


塩沢紬(袷)


夏に涼しげでおしゃれな


夏塩沢(薄物)


と出来てきたそうですが


本塩沢がいわゆる塩沢お召


と言われているものでしたっけ?


はぁ💕素敵💕









私も体験させて頂きました💕



数種類の縦糸を仕組んだ織り機から


好みの色柄のものを選び


横糸を自分で選んで織っていきます。


出来ればランチョンマットか


コースターくらいのものを作りたかったのですが


待てない人に連れてきて貰っているので😅


しおりなら出来そうな3センチくらい


織らせて頂きました。





トントン織るだけですからね


楽しかったです😍




1階のお店で少しお買い物もして







さぁ、帰りましょう🚗






夜は何を食べようか、、、、


と考えていたら


彼が







函太郎を発見したので💦


新潟ですが函太郎へ



もしかすると、、、


この辺りなら


函太郎でなくても回転寿司美味しいかも



コロナ以降、回転寿司も回らない所


あると思うのですが


こちらもタッチパネルで注文方式


で、回っていたのは









お湯呑みと小皿


これ、良いですね👍


テーブルのスペースも広く使えて


欲しい数だけ取ればいい。


ここは回転レールの中に職人さんが


いらっしゃるので


イタズラはなさそうですし😉










変な時間にお寿司食べてしまったので


晩ご飯食べられない😢








のはかえって良かったかも知れません💕









朝のJAで購入した


イチヂク尽くしで軽く済ませました😊










幻のいちじくはビオレソリエス✨


栽培の難しい品種のようで


国内では佐賀県が産地としては有名だとか



新潟県、佐渡島でも


少しずつ出来てきてるんですよ〜😊


とおっしゃっていました。



秋のおやつに🌰















旅の様子だけまとめました



コスパの良いホテルの見つけ方😉



旅先での美味しいお店の見つけ方😍



kunikoの旅にスカーフは欠かせません😉




お買い物記録

楽天roomにまとめました😊