5月も旅に出ていますが


とりあえず順番通りに進めます😉








4月の旅行記✈️


愛媛・松山に行って来ました😊


四国ってとっても近いイメージ。


とってもいいお天気で


瀬戸大橋の上空を通過出来るか⁉️


と喜んだものの


瀬戸大橋は見えなかったんですけれどね😉


前回までのお話










この時の宿泊は

なんと❗️

道後温泉に行って

温泉ではないホテルに泊まりました😥

お世話になったのは


以前、他で泊まって

その機能性に感動したホテルでもあります。

どちらかと言うと

コンパクトなビジネスホテルなのに

空間が上手に使われていて

なんとなく満足したのを覚えています。

今回の松山では

以前に利用したよりも

少し広めで、入浴剤付きプランにしました。




バスと洗面が独立しているのは

とても嬉しいです💕




ちなみに

シャンプー・コンディショナー、ボディソープ

はボトルで設置されていますが

最近はいつものものを持ち込んでいます。

奥のナチュラルのポーチに

バス・基礎化粧品を

手前の赤いポーチにメイク用品を入れています。






朝もゆっくりお風呂に入って






コーヒーと☕️



一六タルト


(コーヒー飲みかけでごめんなさい🙏)


季節限定の甘夏ですが


やっぱり柚子の普通の一六タルトが好き💕






ビジネスホテルはチェックアウトが


早いのが残念ですが


その分、ホテルの周りを散策


可愛い喫茶店☕️を見つけました。







カフェと言うより喫茶店☕️





これまた



善哉とコーヒーをいただきました😊








今回の松山旅行


本当は道後温泉でまったりしたかったのですが


彼が大浴場、苦手なので


道後温泉を見学して


松山のゆっくり湯船に浸かれるお得なホテル


に宿泊しました。


これは納得しているのですが


私にはどうしてもクリアしたいものが😍








それがこちら😍




宇和島風の鯛めし✨


昨晩は釜飯の鯛めし風を食べましたが


こちらの鯛のお刺身に


卵だしをかけて食べる


宇和島、漁師風の鯛めしも


食べてみたかったんです💕


空港で叶いました✨





こちらの鯛めしも当然美味しかったです💕









旅の余韻は



坊ちゃんだんご🍡



おしゃれなマドンナだんこも


美味しかったです💕







松山、道後はコンパクトな町でしたが


近くで美味しく楽しめるところ


でもありました。


次回は温泉を楽しみたいなぁ💕


お付き合いくださり


ありがとうございました😊












お買い物記録

楽天roomにまとめました😊





アメトピ掲載ありがとうございます😊

たくさんの方に読んでいただけて

とても嬉しいです💕



素敵な方々


惚れ惚れしますね💕



お恥ずかしいのですが


私のお気に入りknots💕