
今日は少し暖かかったでしょうか?
立春を聞いているので
春らしい装いに憧れつつも
寒さの堪えるアラフィフおばちゃんには
まだまだ暖かいお洋服が必須です💦
先日、ふと
あれ?
孫ちゃんのお誕生日って
いつ?
などと思いだし
初節句じゃないの⁉️
と関係ないおばちゃんが
勝手に大慌て💦
いえ、購入されるなら
お嫁ちゃん側のおばあちゃまの出番
という事は存じておりますが
事情があって
おばあちゃまが購入されるか、、、
というところなので😅
先日、ランチをした時に
彼がその話題を振ってくれたので
おひな様の事を尋ねたら
買ってもらえるなら欲しい💕
みたいでした。
ま、出来たら欲しいよね😊
彼はお誕生日は大切にしてくれますが
季節のイベントなどは
無関心💦
決めては
初節句に買ってもらった
っていう事は
誕生を喜んで迎えられた
という証のひとつ
という私のヒトオシ
だったようです。
やっぱり
今度の休みに
買いに行くの付き合って😊
という事で
イベント好きのおばちゃんは
ウキウキしながら
お付き合いしてきました。
彼にも画像を見せながら予習して
こんなのがマンション住まいでも
邪魔にならずに
おひな様を楽しめるんじゃないかしら?
とか😊
私はコンパクトな立ち雛
↑こういうの
を買いたかったのですが
おじいちゃま
これがいいよ💕
これ、可愛いんじゃない❓
と、ノリノリで即決!
私もお嫁ちゃんに
おじいちゃまが
即決されたから、、、
と報告が出来て良かった。
おひな様なんて
あっても、無くても構わないし
初節句に間に合わなくても構わない
とは思いますが
環境が許すなら
初節句に間にあうように
揃えてやりたいなぁ
それ程あなたは望まれて産まれてきたんだよ
って伝えていきたいなぁと思います。
そして
少しおおきくなったら
一緒に雛祭り茶会🎎
なんてして欲しいけれど
さすがにそれは
息子たちの子供まで
我慢しようかしら😉

お買い物記録
楽天roomにまとめました😊
アメトピ掲載ありがとうございます😊
たくさんの方に読んでいただけて
とても嬉しいです💕
素敵な方々
惚れ惚れしますね💕
お恥ずかしいのですが
私のお気に入りknots💕







