大原三千院 | ダホンで風の向くまま、気の向くまま♪

ダホンで風の向くまま、気の向くまま♪

何処に行くかより、何処で何を食べるかが大切!?(笑)
Twitter @spdahon1 でつぶやいてます

2019年6月1日(土)

 

京阪電車で、出町柳駅まで輪行

駅前のおにぎ屋さんでランチ??ブランチ??

を調達し、鴨川の河川敷で

いただきましたニコニコ

 

 

 

 

 

 

曇りの予報でしたが、結構晴れ間もあって

爽やかな景色を眺めながら

まったりいたしましたニコニコ

 

 

本日のコース音譜

当初、貴船神社や鞍馬寺あたりまで行く予定でしたが

この日は、貴船神社でお祭りがあるみたいで

混雑を避けて、鞍馬へは行かないことにしましたあせる

 

 

 

 

 

 

初めて、走ったコースですが

車も少なくて、景色もよくて

お気に入りのコースになりましたニコ

 

 

 

 

静原の里 

大きな銀杏があるらしく

また、秋に再訪してみたいですニコニコ

 

 

大原にトウチャコ

シソ畑ですにひひ

 

 

 

 

メチャメチャ 久しぶりに

三千院を訪れましたニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

狙い通り、青紅葉と苔が美しかったですニコニコ

 

  

 

 

 

 

大原菊が満開でしたキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

三千院を堪能し、帰路につきます

 

 

 

 

 

 

三千院の周辺の風景も、趣があります

 

 

 

 

中には入りませんでしたが

寂光院にも行きました

 

 

 

 

大原の里とお別れします

 

 

 

 

 

 

出町柳駅に戻り、輪行で

帰路につきました

メチャ久しぶりに、二階建て電車の

座席に座りました

目線が高いので、いつもとは違った景色を

楽しむことができましたにひひ

 

今回は走ったコースは

ローディーさんもたくさん走っておられて

適度なアップダウンを楽しめる

なかなか面白いコースなのでしたニコニコ