こんにちは。
ダンワールド広報です。

腸の健康が体の健康につながる、というお話をしましたね。
健康法のひとつ、腸ファルゴンって何?
という質問がありました。

腸ファルゴンは、わかりやすく言うと腸のマッサージ。
腸に愛情を込めて、やわらかくほぐして、リラックスさせることをいいます。

ストレスの影響を受けやすい腸は、
緊張して硬くなっていることが多いのです。

ストレスを受けると、男性は下痢、女性は便秘になりやすいですね。
これも、腸が弱って元気がなくなっている証拠。

これを改善するには、腸をやさしくほぐしてあげることです。

腸ファルゴンは、自分ひとりでもできます。
また、相手がいたら、やってあげてもいいのです。

やさしくリズミカルにマッサージ。
おへそは周囲は小腸。時計周りに押しながらほぐします。

大腸は、骨盤にそって、右から上、左、下と押していきます。

自分で押してみると、硬くなっていたり、抵抗がくる部分があります。
その部分は、何か詰まっていたり、エネルギーの流れが悪くなっている部分。やさしくほぐすようにしましょう。

(妊娠中や消化器系の病歴のある方、生理痛のひどい方は不可)

あまりに冷たい方、硬い方は、まず温めてからするとほぐしやすくなります。ホットパックやカイロなどを活用しましょう。

きちんとした方法を知りたい方は、スタジオでご質問ください。

では、では。今日もお元気で。