ダンワールドNewsです^^

今日から『呼吸で身体を感じる』をシリーズ化してお伝えいたします♪


“健康に導く呼吸、その秘密は丹田呼吸-心を落ち着かせる-”

呼吸をしながら丹田(おへその下5cm)に意識を集中させます。

息を吸い込む時下腹が出て、吐き出すときにへこむのを感じながらゆっくり

呼吸していきます。これを少しでも毎日繰り返してやっていくうちに生活の

一部になっていくそうです。

自律神経の統制を受けながらも自分で調節できるのが呼吸です。

心と体は別々ではないので体が乱れている時は正しい判断が出来ません。

そんな時に深い呼吸をするだけで失敗を防ぐ事が出来るかも・・・。

深い呼吸をすると横隔膜が動き、それにつながっている臓器も刺激を受け、

老廃物も取り除き、血液の循環も良くなり、リンパの流れも良くなります。

わかってはいるけど、なかなか出来ませんよねぇ…。

どうすれば深い呼吸が軽く出来るのか!?

それには喜びと感謝の気持ちで呼吸する事だそうです。

呼吸できる喜び、生きてる喜び、これって当たり前になっていて、

喜んだり感謝したりしないけど、本当はすごく有難いことですよね。

感謝の気持ち、喜び、いつも忘れずに感じながら生活したいですね。

http://www.dahnyoga.jp/ http://www.dahnworld.co.jp/