「表現」に携わる人のおはなしが、ムッチャクチャ面白かった! | DAG DANCE studio.

おっはようございまーーーす✨照れ

 

 

 

最近、モーニング時間に人とお会いするのにハマっている私でございます♪♪

 

 

昨日は、チョー久々!古くからの戦友と会いました〜✨

 

 

 

美術大学で教えをされている彼女のお話はめちゃくちゃ面白かった!というご報告でございます!

 

 

表現することとは

絵画は展示された時、どこまでがその世界になるのか

良いとされる作品のポイントはどこなのか

モノ作りの方が気にされていること

 

画力と表現力の差

より広い層に伝わる表現とはびっくり

 

 

ここ10-15年くらい海外も含めて学んできた彼女のお話はほんとーに面白い!話が止まらんです。

 

 

彼女は先日のダンスステージを見てくださったので、

その舞台を元に「感動」について話したり。

私の考える「会場で踊ること」についてシェアしたり。

 

 

休暇があったら何をするのか

今までの作品について

 

 

こういうお話し好きなコアな方に是非聞いていただきたい無茶苦茶面白い内容でした!

 

 

舞台と重なるところ、

舞台関係とは違った視点でナンバーを見られていること

 

 

(なんか気になって、美大生は飲み会で何を話すのか、についても聞きましたウシシ✨そこは期待通りだった一面と、学生らしいなぁの一面と。少し安心。和みました)

 

 

 

 

あっという間の時間照れ

ヨイ刺激を受けました。

 

 

さー!✨今月も始まったーー!

目の前の全てを楽しんで〜♪

 

 

あ!DAG『Bubble』出演してくださった皆さんにお伝えすることもあるよー

 

 

とにかく今日も!

いってらっしゃい♪ウシシ