駄菓子屋に緊急通報 | 駄菓子屋開業ノウハウ伝授のブログ

駄菓子屋開業ノウハウ伝授のブログ

駄菓子屋に新規参入する若者が私以外にどこにいる?「NO 駄菓子屋 NO FUN」とモットーにカフェ併設の駄菓子屋を開業!こんな時代だからこそ、個人経営の駄菓子店が地域を平和するんです。

駄菓子屋カフェに緊急通報が!!


タイトルから想像できるような大きな事件ではありませんが、私にとっては大切な瞬間になった日でしたニコニコ


下校途中の小学生が突然・・・


「すみません!ティッシュ貸してください。友達が怪我しちゃったんです」


と飛び込んできましたあせる


あわててティッシュをもって外へ出ると、転んで血だらけの女の子が、お友達に介抱されながら座っていました。軽い擦り傷だったのですが女の子だから跡に残ったら大変と思い、消毒とバンソウコウで処置してあげました。


きっと、私が駄菓子屋を開業していなかったらありえなかったエピソードですキラキラ


地域の絆が見直されている今だからこそ、


「駄菓子屋はコミュニティーを平和にする」


という持論をさらに展開せねばと思った瞬間でしたクラッカークラッカークラッカー


Written by 湘南の若旦那 @ 竹万http://ww w.takeman.co.jp
★:::::::☆::::::★::::: ::☆:::::::★
■割烹竹万 〒254-0824 平塚市花水台37-3 ?0463-31-3322
〒254-0824 平塚市花水台37-6 ?0463-35-0766