ガラス工房ドリーム出品決定! | 駄菓子屋開業ノウハウ伝授のブログ

駄菓子屋開業ノウハウ伝授のブログ

駄菓子屋に新規参入する若者が私以外にどこにいる?「NO 駄菓子屋 NO FUN」とモットーにカフェ併設の駄菓子屋を開業!こんな時代だからこそ、個人経営の駄菓子店が地域を平和するんです。

またまたギャラリーに新たな出品作品が登場しました音譜

ガラスをグラインダーでカットして絵や模様などを彫るエッチングボトルとグラスを制作する…

「ガラス工房ドリーム」さんクラッカー
http://sp.orikomix.com/shop/top.php?id=15953



趣味がたたって、早期退職までして活動を始めた渡辺さん!!

作品がはてなマークな方!!

誕生日や結婚記念などにボトルを絵や写真が彫られた記念品をご覧になったことがあると思います…それを制作している方です(^_-)☆

自宅を工房に改造して活動を最近始めたばかりということですが、毎日8時間ちかくの生産と営業に忙しくされているみたいですDASH!

毎週水曜日に駄菓子の店番しているので、ご興味のある方は直接お話をされても面白いと思います音譜

Written by 湘南の若旦那 @ 竹万 <http://www.takeman.co.jp >
★:::::::☆::::::★:::::::☆:::::::★
■割烹竹万 
  〒254-0824 平塚市花水台37-3
  ℡0463-31-3322

■駄菓子屋カフェ <http://www.takeman.co.jp/dagashiyacafe/ >
  〒254-0824 平塚市花水台37-6
  ℡0463-35-0766