秋田駒ケ岳 | 北国のスイセン栽培日記

北国のスイセン栽培日記

水仙図鑑 のように使ってもらえるような感じを目指しています。

10日ほど前(6月19日)のことになりますが、秋田駒ヶ岳(1,637M)に登ってきました。

ルート:秋田駒ヶ岳8合目駐車場 --- 男女岳--- 横岳 ---ムーミン谷 --- 男岳 --- 8合目駐車場

 

【田沢湖からみた駒ケ岳(4月撮影)】


このブログの記録(←リンク参照)によれば、前回登ったのは2016年の8月で、約8年ぶりのことなのだと。

こわっ!

時の流れの速さが怖すぎる!!

つい昨日のことのように思い出せるのに。。

ちなみに前回はお盆の頃だったので、山は秋に向かっていて結構花の最盛期は過ぎていたのですが、今回はシーズン序盤ということで、かなりフレッシュな花々に会えました。

 

【ノウゴウイチゴ】

小さなイチゴの実がなりますが、本当に美味しいものです。


 

【ハクサンチドリ】

高山帯で最も多く目にするラン。

 

【オノエラン】

残念ながらまだ蕾でした。

 

【キバナノコマノツメ】

タカネスミレに似ていますが、生える環境は全く違います。

 

【タカネスミレとコマクサ】

タカネスミレとコマクサは、他の植物が生えないような厳しい環境に生えます。

秋田駒ケ岳の群生は、日本でも有数のものではないかと思います。

 

コマクサはこれからが本番。

 

【チングルマ】

通称ムーミン谷の景観を作る代表的な植物。

 

 

【ヒナザクラ】

うっすら雪が積もったかのような、ヒナザクラの群生。

 

【シラネアオイ】

大人気の美しい花。

 

【ムシトリスミレ】

今まで紫一色の花だと思っていましたが、バイカラーなんですね。、

 

【ミヤマダイコンソウ】

写真(ピンボケ)の個体は花弁が多いタイプで、園芸種のような華やかさです。

 

(おまけ)

エキナセアは好きな花の一つですが、特にこのところ緑色のエキナセアにはまっています。

ただし我が家では長年維持することが難しく、年々作落ちして数年で消えるとか、野鼠の食害によって突然消えたりする事が多いので、何か良い栽培方法はないものかと模索中。