友人の結婚式のため

実家にひとり帰省DASH!

 

実家では…

 

父の烏骨鶏も元気で

毎日卵を産んでるそうで鳥

 

やっぱり産みたて卵はうまいラブ

 

父が作ったしいたけも収穫きのこ

 

娘たちはキムチ&チーズをのせて食べるのが大好きキスマーク

 

この季節…

たらの芽がおいしい日本酒

ってことでたらの芽を採りに山へDASH!

 

ありましたありました乙女のトキメキ

 

自然に感謝流れ星

 

そしてもちろん

天ぷらにラブ

 

ところで。

 

縁起物としてお正月に飾られる

センリョウ(千両)という植物がありますが

他にもあるんですね上差し

 

一両(アリドウシ)

十両(ヤブコウジ)

百両(カラタチバナ)

千両(センリョウ)

万両(センリョウの白実)

億両(ミヤマシキミ)

 

そして

父が山で見つけたのが

コレ目

 

億両(ミヤマシキミ)の花乙女のトキメキ

 

名前だけ見ると

億両が一番良さげなので(笑)

縁起がいいことにしておきましょ音符

 

結婚式もあり

旬のものも食べられ

縁起のいい植物も見れて

ハッピーな帰省となりましたチュー

 

ゴールデンウィークには

再び家族で来る予定なので新幹線前

今から楽しみラブラブ

 

(^ε^)♪