今回は、
「しんやパパカブトムシ」から(笑

顔をのぞかせて写真撮るやつ。
こないだ行ったテーマパークで発見
もちろん、(妻以外)みんなカブトムシになりました(^ε^)♪
※
さて、
夏休みに入って上の娘と(ほぼ)毎朝やることに決めたこと…。
一輪車

って、
これじゃなくって…
コレの練習

私も小学生の頃に、一人黙々と練習したのを思い出しました
「まだ乗れるかな」と思いつつ、娘のNEW一輪車を借りて乗ってみると…
スィ~~~
不思議と感覚は忘れないものなんですねv(^-^)v
毎日、「朝練」と称して練習に出かけています
のんびり屋で1つ1つ丁寧にやるお姉ちゃんの性格を加味して…
1)1回の時間は10~15分。
2)短くてもいいので習慣づけること。
3)結果を急がないこと。基礎を徹底的に。
夏休みの約半分が過ぎ…
少しづつだけど、バランスが取れてきました
これから成長曲線に入っていくのかな、といった感じで楽しみ
一輪車って乗れ始めると、ほんと楽しいんだよな~
ファイト~
▼今日の参考動画:一輪車パーフェクトブック
いろいろ動画を見ましたが、これが一番シンプルで分かりやすかったです。
こうやって手で支えながらサポートするのも、この時期だけ
すぐに私の手なんか必要なくなるだろうなぁ。
寂しいような、嬉しいような…
「しんやパパカブトムシ」から(笑

顔をのぞかせて写真撮るやつ。
こないだ行ったテーマパークで発見

もちろん、(妻以外)みんなカブトムシになりました(^ε^)♪
※
さて、
夏休みに入って上の娘と(ほぼ)毎朝やることに決めたこと…。
一輪車


って、
これじゃなくって…

コレの練習


私も小学生の頃に、一人黙々と練習したのを思い出しました

「まだ乗れるかな」と思いつつ、娘のNEW一輪車を借りて乗ってみると…
スィ~~~

不思議と感覚は忘れないものなんですねv(^-^)v
毎日、「朝練」と称して練習に出かけています

のんびり屋で1つ1つ丁寧にやるお姉ちゃんの性格を加味して…
1)1回の時間は10~15分。
2)短くてもいいので習慣づけること。

3)結果を急がないこと。基礎を徹底的に。
夏休みの約半分が過ぎ…
少しづつだけど、バランスが取れてきました

これから成長曲線に入っていくのかな、といった感じで楽しみ

一輪車って乗れ始めると、ほんと楽しいんだよな~
ファイト~

▼今日の参考動画:一輪車パーフェクトブック
いろいろ動画を見ましたが、これが一番シンプルで分かりやすかったです。
こうやって手で支えながらサポートするのも、この時期だけ

すぐに私の手なんか必要なくなるだろうなぁ。
寂しいような、嬉しいような…