上の娘の習字が入選したということで、どれどれとばかりに見にいきました

いいな~、「さるどし」って (そんな感想しか持てない私
(そんな感想しか持てない私 )
)

書道で書く字が上手になるのは嬉しい反面、幼いとき独特の崩れたかわいい字でなくなっていくのがちょっと寂しくもある(/_;)/~~
あ、そうそう。「さるどし」と言えば・・・
以前、「おさるさんを描こう!」ってことにそれぞれの「さるキャラ」描きました(色付けは私)
↓コレが下の娘(当時年中)の、海で泳ぐおさるさん(&ひよこ)

↓続いて上の娘(当時2年生)の内股なおさるさん

↓最後に私のおさるさん、名付けて「おさるのオーサー」

「おさるさん」と言ってもみんな個性が出るものです(^ε^)♪
▼今日の作品:おじいちゃん誕生日祝いオリジナルTシャツ

今月おじいちゃんの誕生日があったので、上の娘が習字で名前を描き、Tシャツに。(おじいちゃんの名前は「みねまさ」)
5月のゴールデンウィーク、このTシャツを着た私の父に会うのが楽しみ


いいな~、「さるどし」って
 (そんな感想しか持てない私
(そんな感想しか持てない私 )
)
書道で書く字が上手になるのは嬉しい反面、幼いとき独特の崩れたかわいい字でなくなっていくのがちょっと寂しくもある(/_;)/~~
あ、そうそう。「さるどし」と言えば・・・
以前、「おさるさんを描こう!」ってことにそれぞれの「さるキャラ」描きました(色付けは私)
↓コレが下の娘(当時年中)の、海で泳ぐおさるさん(&ひよこ)

↓続いて上の娘(当時2年生)の内股なおさるさん

↓最後に私のおさるさん、名付けて「おさるのオーサー」

「おさるさん」と言ってもみんな個性が出るものです(^ε^)♪
▼今日の作品:おじいちゃん誕生日祝いオリジナルTシャツ

今月おじいちゃんの誕生日があったので、上の娘が習字で名前を描き、Tシャツに。(おじいちゃんの名前は「みねまさ」)
5月のゴールデンウィーク、このTシャツを着た私の父に会うのが楽しみ
