ゼレンスキーの誤解:25-4-14、Mon. | Haragurokoalaのブログ

Haragurokoalaのブログ

ブログの説明を入力します。

冷血ロシアは、ウクライナへの攻撃を続けている。

ロシア軍ミサイル攻撃の死者は32人に ウクライナ北東部スーミ 負傷者は84人

 

>>ゼレンスキー氏は「(ロシアに対する)世界各国の厳格な対応が必要だ。こうしたテロを欲し、戦争を引き延ばしているのはロシアだ」と指摘した

 

ゼレンスキー氏「悪質な攻撃だ」ロシア軍ミサイルで30人以上死亡

 

>>ゼレンスキー大統領はSNSで「市民が教会に行く日を狙った悪質な攻撃だ」と非難し、「話し合いでは弾道ミサイルを止めることができない。世界の強力な対応が必要だ」と訴えました。

 

プーチンに対抗できるのは 米国のトラさんしかいない。 国連なんて役立たずで、存在意味などない。

 

ゼレンスキー氏にできることは、ひとつだけ。

それは、NATO参加を撤回すること、 それだけ。

世界を俯瞰できない指導者には、大統領たる資格欠如といわれても仕方がない。

 

このことは、どこかのBLGで書いたけど、 どこだかもう忘れている、、