「祈り」と「神佛」;R3-6-23, Wed. SKR | Haragurokoalaのブログ

Haragurokoalaのブログ

ブログの説明を入力します。

6月23日は「沖縄慰霊の日」、

昭和20年、1945年の、3月10日、8月の6日、9日、そして15日 とともに忘れてはならない日とされている。

 

中学2年生の詩が 朗読された;

 

 

「みるく世(ゆ)の謳(うた)」、不思議とひきつけられる言葉。

 

みるく世、とは弥勒菩薩の世 とのことで、

>>  仏教で弥勒菩薩は、釈迦の入滅後、56億7000万年の後に、出現して衆生を救済すると信じられている

 

余計なコメントは控えるが、

継承される「祈り」の 最後に、こう結ばれていた;

 

>> みるく世を創るのは ここにいる わたし達だ

 

「神との対話」 といふロングセラーを知った;  

 

Wiki から次の文章を引用してみる;

>> 

  • There is no such thing as Space and Time; there is only Here and Now.           (空間と時間は存在せず、あるのはただ今とここだけである)                      
今と ここ、 「祈る」ことが神仏との対話になるのか、それはわからないが、
 表現がむずかしい存在に、手を合わせ 謙虚に「感謝」することから始まる
 
科学がいくら進歩しても、恒久の安寧、安らぎは得られないだろう
仏教で 56億7000万年と教えていることに 現実の意味がある。
 
人間は無力、そのものなのだろうか?
その問いには、カトリック(だと思う)側から 次の言葉がある;
 
>> You are the creator of your own reality.
       (あなたは あなた自身の 現実の創造者である)