お引越し、「一般通念・ことわざが通じない?」2012/10/02火曜 | Haragurokoalaのブログ

Haragurokoalaのブログ

ブログの説明を入力します。

すっかり忘れ去られた頃に、こんなニュースあり;

日韓通貨交換協定:拡大措置の延長を申請せず

http://mainichi.jp/select/news/20121003k0000m020050000c.html

 

これは、例の事件に対する一連の流れから出たもの;

「日韓スワップ協定は形こそ相互に緊急融資枠を設定する取り決めだが、実際は韓国の通貨危機への備え」との指摘あり;http://mainichi.jp/opinion/news/20120822ddm003070152000c.html

上記には次のように述べられている;

「 かの国に関しては「陰徳あれば必ず陽報あり」ということわざが通じない。この際、韓国の一般国民にもはっきり分かる形で、いかに日韓の経済関係がかけがえのないものであるか、知らしめたほうがいい。そういうのである」

   いくらお人よしでバカ正直のニッポンも、やっと目が覚めつつある。

 

 アップする写真を探すが、物忘れでまた失念?数日前のを見つけた;

イメージ 1

それにしても、かの尊大なお方、いつになったらコトノジューダイさに気づくのだろうか。