朝から晴れると、気分はハイになる。
ラジオは、日本各地の桜開花を伝えるが、中東のチュウトハンパなトラちゃんせーさくや、英国のオバハンの狼狽が伝えられ、そーいへば今年も蝋梅見損なったなあと・・・・。
3月も残り僅かで、何となく気にしていた東京の叔父について、昼近くに情報が入った。
どうやら、未だ確定申告提出をしていないらしいとのこと。
複数の情報を総合してみる。
先ず、叔父本人の言葉、これが一番当てにならないけれど、
「うーん、書類はテーシュツ、むにゃむにゃ、、、」
従兄弟の電話から、「まだぜームショに行ってないんじゃないかな」
そして、トドメは、某老健スタッフからの電話。
「本日、昨年の医療費再発行しましたけど、、だいじょーぶですかね?、、」
風が一日中強く吹いていた。
春一番って、たしか立春後に吹く強い南風だったような?
オボロゲな記憶、
私は、母屋東に散乱していたゴミの整理に追われていた。
少なくとも20年ほど前の缶詰類、一部膨らんでバクハツ寸前?も
そして、一番厄介なのは、内容物がそのまんまのビン類。
蓋は錆付いていて、根気よく、こんこんと木槌でたたいて、ようやく中身を出す。
さらにそれを、バケツに張った水の中に入れて、数時間置く。
中身を綺麗にするのも厄介だが、ラベルを剥がすのも苦痛以外の何者でもない。
某アホ行政は、資源のユーコー利用云々と美辞レークを並べるが、
その実態、かかるコストについて、どれだけ情報をもっているのだろうか、
先日、どこかでコメントしたが、
オヤクショ、イコール不都合な真実を隠す
といふ公式が当てはまるといふことを、改めて言いたい。