ビスケットの日;31-2-28 木曜日 | Haragurokoalaのブログ

Haragurokoalaのブログ

ブログの説明を入力します。

今朝も5時に目が覚める。アsご飯を食べ始めたら、ラジオから歌が流れた。

♪ ポケットを叩くと、ビスケットが、、、、、、

 

30年以上も昔、私の娘がよく歌っていたのを思い出す。

親に似て、アホだから、本当にポケットにビスケットを入れて歌ったから、

カミさんにドヤされたとのこと。

 

その娘は今離れて独り暮らし、どうしているのだろうか、、、、

 

ニュースではベーチョー怪談「がどうのこうのと。

比較化(ゴジではないもう直ぐ六時、のモウロクジジーと、昔のギャグで寒さ倍増)なんて??

 

主人公は、キタと虎ちゃん。ニホンは勿論、南のアクマの蚊帳の外。

 

私が提案したいのは、主人公のお二人にビスケット<美助っ人)を贈ること。

この歌を口ずさみながら、外交カードを2枚、3枚と、、、、、

 

うーん、でもこれは前会と同様かも、と動揺してしまふ。 

だって、これは童謡。