暖かい立春、2月4日、月曜、雨、同級会幹事会、上田坂城町へ | Haragurokoalaのブログ

Haragurokoalaのブログ

ブログの説明を入力します。

昨夜から続く秘めやか雨、今朝は季節外れの暖かさ、但し昼過ぎから寒くなるという。立春。これは低気圧に南風が吹き込んだためらしいが、直ぐに高気圧が冬型になるから、夜には冬に逆戻り。

5時に起きて、確定申告下書き。

予報通りの異様といへる暖かな朝だった。

車で下記移動、浅科の老人ホーム、駅前イーオン2階、そして上田上山田、坂城。野菜ドカーン積み、1時間かけて帰宅。

 

久しぶりの温泉。広い浴槽、そして露天風呂あり、。時刻は5時半過ぎで闇の先に眼下は川向こうの町の灯りが輝く。温(ぬる)目の広い湯船の隣には2度ほど高い42度台と電光掲示された、私には丁度いい湯船あり、頭を冷やして身体だけを芯まで染み込む湯加減。一緒に入ったHSGW先生、多分10歳くらい年上だろうが、1時間くらい入るいっていたことを思い出すが、私はせいぜいその半分。

指定された畳敷きの広間で待つこと暫し、夕飯となるが、予めお寿司を食べたのでさほど空腹感なし。名物の辛い、辛ーいお蕎麦を食べるが、半分ほどで選択を間違えたことに気づく。

夕方からは、予報通りの冬に逆戻り。