巨大ショッピングモール①の道路挟んで向かいに

また巨大ショッピングモールがある👀












外にイベント会場。

タイフードフェア。






ダーツで風船割り。

私みたいに天井にあてて、わはは!って笑ってる女の子いた😂




試飲








これ、絶対吸い込むよな?








ショッピングモール入口。




スタバある




2RM屋さん?

百均みたいな感じ?







2RM以外にも…😅







こっちも飲食ブースが混在してる。

しかもオシャレ




またSushi















おにぎり巻いてるー!

食べたいなぁ





3.5RMやって。日本と変わらん😅










こっちもSushi👀






こっちは5RM👀







カヤジャムのドーナツあるんにゃう?




と思ったけど、なかった。









この店で

冬のアウターが常夏のマレーシアに売ってる理由がわかった。旅行者向け。





スマートウォッチ…

ここのは走る人用やった。





アイコニック=象徴、特徴、偶像 らしい。







ここでもスマートウォッチ聞いてみるけど、

GALAXYのでめっちゃ高い😅






飲食店舗色々


















本日のサンドイッチが、約10RM(約310円)










持ち帰りは5RM(約155円)は安い👀



ケンタッキーか



マレーシアでは鶏肉を食べることが多いから、

マクドよりケンタッキーが人気やって記事で読んだけど、

ホンマにケンタッキーは店舗大きいし、賑わってる。













2階へ




またSushi




回ってる👀






高い




Bento






あ、このお店、ペナンでも行った。なんでも安い感じ。







マッサージチェアも多い。所々に置いてある










すき家👀




けっきう流行ってる






ランチセットっていうのが日本ぽい













チキンライスショップ…ここだけ行列👀

マラッカの人ってチキンライス好きなん?








麺伸ばしてる







映画館








あ!

探してたフードコート、あったー!😅

2階やったんや!









マクドもここでは シェイク系のみ




地元の人ー、みたいな雰囲気。

2階の端っこやし、

観光客はあんまり見つけられへんかも。















フライドポテトを常にチェックしてる自分がいる(笑)











チキンライス屋さん、

ここも行列できてた。




















一通り見て、

ゆうじいさんチョイスでステーキを食べることに。








注文したら、紙を渡される。

そして、キャッシャーへと指さされる。




これか!





ってゆうか、こんな所にも壁画👀




ドリンクはキャッシャーで頼むシステム。

めっちゃ効率いい!






フードコート内、クーラーのききがあんまり良くなかったので リプトンのアイスレモンティで涼む。3.2RM




合計





ボリューミー!

約586円!

胡椒のきいたソースとリブアイ肉が合うー




カトラリーはセルフ




机のこの広告、お客さんに似てるんよね😂








朝から巨大ショッピングモール、はしごで歩きまくって

クッタクタ(´*ω*`)💦

帰ります🏨





グラブタクシー




待ち時間が15分くらいあったので

こっそりスタバのテラス席に座って待つ。。











【slow style live bar 音の泉(愛称:おんせん)】 

 兵庫県神戸市中央区中山手通1−27−10 TENSEIハンター坂ビル4階 

 (078)242−0124 

 日祝定休・月曜不定休 

 20〜翌2時(お客様がいなければ1時に閉店します) 


 (2009年キレイになるバー潤〜タイムスリップバー潤〜2018年音の泉)  


 年の差夫婦 24歳年の差 神戸三宮 ライブバー ライブハウス ピアノバー カラオケ カラオケバー 自動演奏ピアノ 楽器 楽器博物館 楽器演奏 ボーカル教室 カラオケ教室 歌手 シンガー 歌手の店 山中裕治 山中沙希 Saki.U.G 無料 レコーディング ボイトレ 無料 関西一 音響 リスニングルーム 神戸フィルムオフィス ロケ地候補 神戸ロケ地 映画ロケ地 ドラマロケ地