聖ペトロ城(ボドルム城)から出て…ごはん食べる店に向かう途中、ボドルム海辺散策\(^o^)/
沙希ちゃんがジェラート食べたい)^o^(って言うから買った( ◠‿◠ )
おすすめの…ハニーアーモンド(o^^o)
値段は50TL=205円( ◠‿◠ )
めっちゃアーモンド入ってた( ◠‿◠ )
今からごはん食べに行くのに…沙希ちゃんがトルコのマクド入ってみたいって言ってたから昨日見つけたマクドへ\(^o^)/
昨日沙希ちゃんが洋服いっぱい買った店の隣
なーんか日本ではなさそうなこのセットを注文\(^o^)/
水とコーラが両方付いてるのおもしろいやろ?
値段260TL=1066円はどうかなぁ?日本よりちょい高い?(⌒-⌒; )俺らあんまりマクド行かへんからわからんわ
今回もコンセントのある席( ◠‿◠ )
ハンバーガーはトルコらしい味( ◠‿◠ )
ケチャップとマヨネーズ付いてる。
シート、これで充分かも( ◠‿◠ )
バックギャモン、安くでいいのあったら欲しいんやけど…めっちゃ高い(T . T)
街中で遊んでるの見かける( ◠‿◠ )
俺のおもろいシャツ見っけ!\(^o^)/
クラブって
今日見たアルビノの孔雀のヨーロピアンなシャツも見っけ\(^o^)/
両方買った!\(^o^)/1枚200TLで2枚で1640円
それにしてもほんま水キレイやわ)^o^(
さすがエーゲ海
セクシーフラミンゴ(>_<)
かわいいけどきもい(⌒-⌒; )
この服の吊り方流行ってんのかなぁ?(⌒-⌒; )
あちこちで見た
このカフェ、めっちゃ人多いやん(@_@)
たぶん、景色がええからやなぁ)^o^(
このパンツええなぁって思ったけど…高かった(⌒-⌒; )
なぜか、綿菓子よく売ってる(⌒-⌒; )
おっ!
なんかかっこよさげな店(o^^o)
35000円ぐらいして…買ってもいいかなぁ?って思ったけど…
もひとつ気がのらんかった(⌒-⌒; )
裏地もイカついやろ?(o^^o)
ほら、またこの吊り方(⌒-⌒; )
まっ、目引くけど
エアガンシューティングの店( ◠‿◠ )
これ、難破船の壺やん?(´⊙ω⊙`)
目指してたお店はここ\(^o^)/トルコではかなり珍しい手打ち生パスタのお店
昨日、見つけて…明日オープンやって言うから、来てみてん(o^^o)
おすすめのボロネーゼとボドルムやからミックスシーフード頼んでみた( ◠‿◠ )
ドリンクもトルコでは珍しいレモネード( ◠‿◠ )
パスタ、注文してから打って切るんやで)^o^(
へぇー(o^^o)
茹でたパスタをまずチーズにからめるんや(´⊙ω⊙`)
そら、うまいわ( ◠‿◠ )
上にもチーズたっぷり)^o^(
うんうん、両方おいしい(o^^o)
食べ終わって…近くの地元の人が行くハマム教えてもらった( ◠‿◠ )
安心安心( ◠‿◠ )男も女も女性が洗うんやったら…沙希ちゃんが嫌がるから俺はハマムに入るだけにしようと思ってた( ◠‿◠ )
会計は510TL=2091円
これもトルコでは珍しく音楽かけてたから…俺らふたりが歌手で曲かけてって言ったらかけてくれて…
今日は一日中あなたの歌を聴きますやって( ◠‿◠ )
うれしいよな
…で、日本に来たら音の泉に寄ってくれるって(o^^o)
こんなとこにサボテン捨てる?(⌒-⌒; )
まだ生きてるのに
あっ、理由わかりました(⌒-⌒; )
教えてもらったハマムに到着\(^o^)/
値段聞いたら…
げっ!30ユーロ=4680円?
パスタ屋さんで聞いた値段と全然違うやん?(⌒-⌒; )
トルコ人の友達に紹介してもらって…ハマムが300TL、垢すり+ソープマッサージが250TLって聞いたって言ったら…
なぜか50TL高いけど…ひとり600TL=2460円にしてくれた( ◠‿◠ )
やっぱり、観光客価格ってあるんかなぁ?(⌒-⌒; )
沙希ちゃんの担当はこの女性( ◠‿◠ )
俺の担当はこのおじさん( ◠‿◠ )
鍵の付いた個室に案内されて…
腰巻きタオル一枚巻いて…
サウナ室へ
※写真はイメージです
その後、垢すりしてくれて
※写真はイメージです
泡マッサージ(o^^o)
これがめっちゃ気持ちいいねん
※写真はイメージです
沙希ちゃん、担当の女性と記念撮影( ◠‿◠ )
ハマムのあと、昨日行ったボルドム・バザールにもう一回行ってみた( ◠‿◠ )
俺の予想通り、昨日と違ってめちゃくちゃ店増えてた( ◠‿◠ )
沙希ちゃん、なぜか…この前から来たおばさんに拉致されて…
なんか買わされんのかなぁ?って思ったら…
一緒に写真撮って欲しいって( ◠‿◠ )
沙希ちゃん、かわいいから
沙希ちゃんがバナナ欲しいって言うから買った( ◠‿◠ )
イスタンブールで…トルコはバナナが高いっていうイメージやったのに…1kg70TL=287円?(⌒-⌒; )
安いやん?
4本20TL=82円で買った( ◠‿◠ )
バザールの中、車通るの大変やわ(⌒-⌒; )
ギリギリ(⌒-⌒; )
BABA、昨日ガラガラやったのに…めっちゃ賑わってるやん(⌒-⌒; )
今ラマダンで日暮れたから?
この信号、わかりやすいわ(o^^o)
日本もマネしたらいいのに
バナナ食べながらホテルに到着\(^o^)/
今日もクタクタ(⌒-⌒; )
預けた荷物、無人のレセプションにそのまま放置(⌒-⌒; )
こっちは大概、こんな感じ(⌒-⌒; )
食堂でちょっと休憩して…
荷物を持ってバスターミナルへ\(^o^)/
ミニバスで…また、沙希ちゃん、最後部で荷物番( ◠‿◠ )
10分でボドルム・バスターミナルに到着\(^o^)/
行きしに下調べしておいたパムッカレへ
23時発、アンタルヤ行きの切符購入( ◠‿◠ )
トルコはすごいやろ?( ◠‿◠ )
普通にバスターミナルの建物の中で猫とか犬が寝転んでる(⌒-⌒; )
まだ発車まで2時間ぐらいあるから…カフェで充電しながら休んでようって思ったけど…コンセントないしやめて…
柱に使えるコンセントがあったから、そこに置いて…その近くの椅子で休憩( ◠‿◠ )
売店でチャイ買って飲んだ( ◠‿◠ )15TL=62円
音の泉で出す、トルコ砂糖コレクション追加( ◠‿◠ )
少し遅れて…発車の25分くらい前にバスが到着( ◠‿◠ )
沙希ちゃん、彫刻の学校に通ってる女の子に声かけられて…インスタとか交換してた( ◠‿◠ )
将来タトゥーアーティストになりたいんやて(o^^o)
【slow style live bar 音の泉(愛称:おんせん)】
兵庫県神戸市中央区中山手通1−27−10 TENSEIハンター坂ビル4階
(078)242−0124
日・祝・月定休
20〜翌2時(お客様がいなければ1時に閉店します)
(2009年キレイになるバー潤〜タイムスリップバー潤〜2018年音の泉)
年の差夫婦 24歳年の差 神戸三宮 ライブバー ライブハウス ピアノバー カラオケ カラオケバー 自動演奏ピアノ 楽器 楽器博物館 楽器演奏 ボーカル教室 カラオケ教室 歌手 シンガー 歌手の店 ソニーミュージックやったら入る 山中裕治 山中沙希 Saki.U.G 無料 レコーディング ボイトレ 無料 関西一 音響 リスニングルーム 神戸フィルムオフィス ロケ地候補 神戸ロケ地 映画ロケ地 ドラマロケ地 ハリウッド俳優 俳優志望