旧正月の露店がたくさん出ている市役所前に向かう。



その道中、バスターミナルを見つけた。

もしかしてここで列車のチケット取れたりして。







トイレあるから借りた。



無料やといいなぁ…と思ったら無料でした。

マレーシアはトイレ普通にきれいかも。






そして、市役所前へ。

途中、昨日寄ったインドのマーケットへ。




水買った。




昨日は1RMやったのに…カード払いやから?




40円くらいをカード払いって日本じゃないよな😂





冷たい水生き返る。





また犬。





途中で、このホーカーズ(屋台村)のウダンっていう料理食べようと思ってたんやけど…閉まってる😭

旧正月やからかなぁ?






これ。

観光📕に載ってたんよね😅






こんな細い日陰でも入っていかないと暑い🥵




通りすがりのカヤトースト。







パンはしっかり焼いて、



片方にカヤジャム、片方にバター。

どっちもたっぷり塗ってた。




袋にダイレクトにin。






んんー!!めっちゃ美味しい!

バターの塩気とカヤジャムの甘さが最高👍

塗ってる量も多い気がする。

ここ今まででNO.1かも( *´꒳`* )!










【slow style live bar 音の泉(愛称:おんせん)】 

 兵庫県神戸市中央区中山手通1−27−10 TENSEIハンター坂ビル4階 

 (078)242−0124 

 日祝定休・月曜不定休 

 20〜翌2時(お客様がいなければ1時に閉店します)


 (2009年キレイになるバー潤〜タイムスリップバー潤〜2018年音の泉) 


年の差夫婦 24歳年の差 神戸三宮 ライブバー ライブハウス ピアノバー カラオケ カラオケバー 自動演奏ピアノ 楽器 楽器博物館 楽器演奏 ボーカル教室 カラオケ教室 歌手 シンガー 歌手の店 山中裕治 山中沙希 Saki.U.G 無料 レコーディング ボイトレ 無料 関西一 音響 リスニングルーム 神戸フィルムオフィス ロケ地候補 神戸ロケ地 映画ロケ地 ドラマロケ地