おばあさんにサルも見せてあげたかったんやけど…今は山に追い込んで、ほとんど降りてきいひんのやって(T . T)


駐車場、高っ(>_<)


駐車場から10分の道のり、ゆっくり歩きます(o^^o)


木の実とか花とか見て歩くのも楽しい(o^^o)






途中、売店寄った(o^^o)


箕面名物「もみじの天ぷら」\(^o^)/






沙希ちゃんのおばあさん、箕面の滝も初めてらしいけど、もみじの天ぷらも初めて食べはったらしい(o^^o)




おいしいって(o^^o)


俺が…こういうご当地グルメに対して好き嫌いを言うことのもったいなさについて熱く語ってるところᕦ(ò_óˇ)ᕤ


ご当地グルメは個性として捉えて環境、歴史を含めて受け入れて楽しむべき!人もしかり!








紅葉がキレイ)^o^(と沙希ちゃんとおばあさん










ハート型の葉っぱ(o^^o)




もうサルはほとんど出ません!(T . T)


ちょこちょこ休憩しながら…




こんなとこに1匹のネコ(´⊙ω⊙`)


安全かもね(o^^o)


また、休憩(o^^o)


スロープか階段を選べるんやけど…沙希ちゃんのおばあさんは元気やから近道の階段を選択!(o^^o)




途中寄生虫発見!(´⊙ω⊙`)


これ、たぶん、カマキリに寄生してるヤツや!


滝、見えてきた\(^o^)/


うぉー!(´⊙ω⊙`)


滝を目の前にして…売店に寄り道(⌒-⌒; )










3色団子買ってもらった\(^o^)/


それにしても…デカっ!(@_@)












滝を眺めながら3色団子(o^^o)


昔の旅人みたい(>_<)


あっ、俺、ビール飲んでもうたぁ(>_<)


運転しなあかんのに(>_<)



沙希ちゃんに代わってもらおっと(⌒-⌒; )




曇りやったのに…突然晴れてきた\(^o^)/


やっぱり俺らふたり晴れ男と晴れ女(^_^)v


3人で記念撮影\(^o^)/


ゴミを捨てて…


帰りは上りやでぇ(⌒-⌒; )


帰りもちょこちょこ休憩しながら…









…でも、ちょっとゆっくりしすぎて13時からの大衆演劇に間に合いそうにないから…



なんとなんと!沙希ちゃんが野口英世作戦!(O_O)



おばあさんをおぶって坂を登り始めた(´⊙ω⊙`)



すごっ!(@_@)




すれ違った外人さん、日本人がみんな「すごい!(@_@)」「ジーザス(@_@)」「野口英世?(@_@)」「スーパーウーマン?(@_@)」みたいなことを言ってた!


たぶん。知らんけど。(⌒-⌒; )






ほとんど坂を登りきったところで…おんぶ終了\(^o^)/


沙希ちゃん、全然平気そうやった(⌒-⌒; )










【slow style live bar 音の泉(愛称:おんせん)】 

兵庫県神戸市中央区中山手通1−27−10 TENSEIハンター坂ビル4階 

(078)242−0124 

日祝定休・月曜不定休 

20〜翌2時(お客様がいなければ1時に閉店します) 


 (2009年キレイになるバー潤〜タイムスリップバー潤〜2018年音の泉)   


神戸三宮 ライブバー ライブハウス ピアノバー カラオケ カラオケバー 自動演奏ピアノ 楽器 楽器博物館 楽器演奏 ボーカル教室 カラオケ教室 歌手 シンガー 歌手の店 山中裕治 山中沙希 Saki.U.G 無料 レコーディング ボイトレ 無料 関西一 音響 リスニングルーム