深堀港へ到着\(^o^)/ 


お腹いっぱいで眠たかったからちょっと仮眠して、
さぁ釣るぞー!🎣




海にお魚いっぱい🐟

サビキしてる人、ウキ釣りしてる人も多い





クラゲもいっぱいいた💡




ゆうじいさん、まずは釣り人にリサーチ(^^)


この人に、この釣り場のこと、アオリイカ釣りのことなど色々教わります




この場所が潮が流れ込むポイント & 夜は常夜灯がつくから一番いいらしく、

帰るからどうぞと譲ってもらいました(*^^*)




ロープが釣れました(笑)




釣るときの動作を細かく教わります💡







大量のクラゲ


大量の小魚





夕まずめに近づくにつれて、
イカ釣りの人も増えてきます




隣に来たお兄さん、
一投目でイカにヒット!
バラしちゃったらしいけど、
いるんや!とゆうじいさん更に意気込みます(*^^*)!



山に沈む夕日🌄

キレイやなぁと思うと当時に、イカ釣りの本番に(^^)






投げて、投げて、投げまくって…
腕が痛い(T_T)


お隣のお兄さんの釣り方をゆうじいさんが真似して、
それが楽な投げ方のコツやと教えてくれた。


だんだんイカ釣りも様になってきた(*^^*)!







そして、お隣のお兄さんに
「ちょっと教えてもらっていいですか?」
とエギングの方法など、
細かく教えてもらい、その通りに投げること、
数時間……。








ゆうじいさん、やりました!!
(また私のいないときに💦笑)


お隣のお兄さん、そのお友達にギャフなど、
手伝ってもらって引き揚げました!!!



ゆうじいさんはやると思ってたけど…
執念でアオリイカGET!!


何度も挑戦してるけど…初🔰\(๑♡⌓♡๑)/!ヤッター!




今日は釣れる!と思って買っておいた測り、
ホンマに使えたー(`;ω;´)!





見て、この顔(^^)!!✨✨✨



約1キロ!!!

他の釣り人が言ってたけど、
3キロとかの大物よりも、1キロくらいが一番美味しいらしお(*^^*)


楽しみやなぁ(*^^*)



その後、ゆうじいさん、沙希ちゃんも頑張って!
と一時間くらいねばるも、来ず(ToT)




今回、ボロボロになった100均のエギでかかりました💡








【slow style live bar 音の泉(愛称:おんせん)】
 兵庫県神戸市中央区中山手通1−27−10  TENSEIハンター坂ビル4階(078)242−0124  
(2009年キレイになるバー潤〜タイムスリップバー潤〜2018年音の泉)

神戸三宮  ライブバー ライブハウス ピアノバー カラオケ カラオケバー  自動演奏ピアノ 楽器 楽器演奏 ボイトレ ボーカル教室 カラオケ教室 歌手 シンガー 歌手の店