2024/10/10 | かあこの日々雑記

かあこの日々雑記

とりとめなく思いつきで独り言を少々。
基本的にまったり生きてます。
ときどきドカドカ太鼓を打ったりしています。
純正おっちょこちょいなもので、泣いたり笑ったり怒ったり取り乱したり。そんな日々のひとりごと。

http://youtu.be/DE1AB941oB8

先日はもう長ーいこと行っている幼稚園で札幌打団してきました。

こちらは直後の汗だく玲香さん( ●≧艸≦) 

こっそり撮りました。

打った後は、恒例のちびっこドカドカ体験。

私たちは毎年打ちに行くけど、子どもたちは入れ替わるので、毎回新鮮です。

ビビって泣いたと思ったらドカドカ聴きながら寝てしまう年少さんは本当に愛おしい。

大騒ぎしてすぐ散らかっては、また夢中になってどんどん前に出てくる年中さんは踊り狂う率高めでめんこすぎる。

打った後に私たちに興味津々になって寄ってくるのは年長さん。

みんなめんこくて愛おしくて懐かしくて、私は毎回なんだかお腹がもぞもぞします。笑

この感じはなんなんでしょうね。

いつも控室は図書室なのですが、

玲香さんがめっちゃ大喜びで指差した壁には、なんとエルマーのりゅうが!

玲香さん小さい時大好きだった絵本シリーズなのです。

誰が作ったのかしら、ものすごく上手!

他にも色々😆



ここ最近は忙し過ぎて、いつもは9月に行くお墓参りにまだ行けてなかったので、汗だくだくでヘトヘトのまま出発。

道中エスコンさんをぐるーり観察して(寄らないのかよ笑)



普段遠くてなかなか行けないけど、すっごく美味しくて大好きなお蕎麦屋さん一膳さんで腹ごしらえ。

この札幌黄の天ぷらがザクザクカリカリで絶品です。顔より大きいけど平らげました。(ほぼ玲香さんが)

これまたデカすぎる舞茸も、香りが良くて美味しかったです!

このひとつが、うちだったら1日分の味噌汁に入れるくらいの大きさ笑笑

なんとか明るいうちにお墓にたどり着きました。


佐々木のおじいちゃん。

あれからずいぶん経ってしまったけど、2人とも元気です。

玲香さんはすっかり大人になりました。←チャラ男にしか見えないけどね。