2022/04/13 | かあこの日々雑記

かあこの日々雑記

とりとめなく思いつきで独り言を少々。
基本的にまったり生きてます。
ときどきドカドカ太鼓を打ったりしています。
純正おっちょこちょいなもので、泣いたり笑ったり怒ったり取り乱したり。そんな日々のひとりごと。

http://youtu.be/DE1AB941oB8

今週末から、やっと豊太鼓の練習が再開します。

太鼓打ちだけど、もうずっと全然本当の太鼓をドカドカ出来ていなかったので、早く週末が来ないかなぁとワクワクしています。

家に太鼓は有るけど、流石に家でドカドカ出来ないので、プラクティスパッドで曲の練習を毎日しています。

そのほかに、ストレッチと素振り。

素振りは、その昔バレーボールをしていた時に、空き缶に棒を立ててセメントを固めたものを重りにして、振りかぶる素振りをしていたのだけど、そんな感じの素振りを、なんの役に立つのか知らんけど笑やり続けています。

昭和の素振りです笑

本当は泳ぎに行きたいけど、水着が着れない(着たくない)お年頃になってしまったので、誰も知らないところへ行かない限り勇気がありません。

もうずっと泳いでいないので、泳げるかもわかりません。

玲香さんが小さい時は、スイミングコーチの助手をしていたのですが、江別市民水泳大会で、30代自由形で新記録を出したことがあります。

その後しばらく、市民体育館のプールの歴代新記録のパネルに名前が載っていて誇らしかったのですが。

もう少し歳とって、本当に恥じらいのかけらも無くなったら笑、また泳ぎに行きたいなぁ。


ほげほげ書いた本日の札幌は、昨日のポカポカが嘘みたいに冷えて、夜は手袋なしでは歩けないくらいの寒さでした。

明日も寒いらしい。

でも、強風は雪をいちばーん溶かす力があるので、ひと嵐ごと夏が近くなるのだと信じて、じっと我慢ですね!



本日ここまで。